プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2014-04-10 釣られる黒白ぶち

    キャットミントは、先週までのこんもり型から一部の茎が立ってきた。生長が早いのだ。 この葉が大好きな、黒白ぶちねこが気づくように少しちぎって投げてみると、あらよっとと身軽に郵便受けから出てまいりました(≧∇≦)。

  • 2014-04-09 再・種まき

    テスト中の種、あまり変化がない。 ただほんの少しだけ糸みたいな根?が出たので(^^; 思い切って再度種まきしてみた。 2ポットに、土は新しいのを使い、各3個ずつ計6個蒔いた(^^) 忘れずに加温もしておいた。 ...

  • 2014-04-09 卵パック組【10日目...

    今日も数カ所粉砂糖みたいな何かが。 霧吹きで吹き飛ばしたらなくなったので やっぱり一部でカビが発生している模様。 相変わらず根っこっぽいものもあるけども これで5日くらい成長してないということになるので やっぱり2年目の種じゃ...

  • 2014-04-09 最初の播種から2週間...

    現時点での発芽率は・・・。 (完全に双葉が開いた状態のものをカウント) サカタのタネ+一般培養土+120Hの冷温処理 9/36 28% ダイソーの種+一般培養土+120Hの冷温処理 13/50 26% サカタのタネ+一般培養土+48...

  • 2014-04-08 植替え、いい感じ♬ ...

    いや=目指していた通りこんもりきれいなペパーミントになりました。 挿し木でここまで成長、さすが雑草(笑) 遅くなっちゃいましたが、一回り大きなプランターに植え替えました。 ① アイスプラントを育てていた土 (ゴールデン培養...

  • 2014-04-08 3回目5個収穫 大き...

     5個収穫(通算14個) 先輩たちに比べると一回り細いですが、長く育った莢も取れました。上に来て、葉もしっかりしてきています。 でも全体的に小柄な(写真左上がこちらの収穫) 前回かなり青臭く感じた 12月&袋栽培のジャッキ...

  • 2014-04-08 7回目 7本収穫 取...

    7本収穫 (通算54本) 安定でたくさん収穫できているプランターです。(写真右下) かなりパンパンで、茹でたあとも、ひときわ色が薄くなってしまっていた大型スナップ。 食べてみたら味は悪くないし、シャキシャキ感がしっかりして...

  • 2014-04-08 4回目 7本収穫

    7本収穫 (通算14本) 莢がしわしわになってしまうものが一つありました。取り遅れという感じでもないし、アブラムシにたかられたりもしていないのですが・・・・。なんでだろう?? まとまった収穫は初ですね!!(もっと採ってる気になっ...

  • 2014-04-08 プランター①初収穫 

    2か月ちょっと、いい感じですね!! 最初に定植したプランター①(本日命名) まずは、こちらから収穫します。 エンダイブ・ルッコラ・チコリー・リーフレタス み==んなあります。特にエンダイブとルッコラは元気です。 強風で一度ひ...

  • 2014-04-08 45日 根元が膨らん...

    肥料を全く上げていないということはないはずのなのですが、記載がない・・・・(^_^;) 根元が膨らんできたので、本日IB肥料を入れました。 (小さな、2個植えにも入れておきます!!) そして、不思議なことに、アブラムシが全くいませ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ