プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-03-16 二十日大根終了します
次の栽培の土も作らないといけないので 今回で終了させます。 第2弾とういことで、1回目の反省をしつつ育てました。 が、育てた時期が違うこともあり、よく判りませんでした。 土や肥料、間引きについては上手くいったかと思いま...
-
2014-03-16 たくさん収穫。 IB...
1株だけ、再生じゃない株がとても大きくなって、片手ではつかめない大きさに育ってくれました。(*\'▽\'*)♪ 再生株は、茎の1本1本が細めです。 また。カット収穫してみます。 あわせて3株収穫 お礼にIB肥料入れます。
-
2014-03-16 180日急成長。お礼...
収穫しようしようと、ここ数日おうちの中にいた、 (もともと簡易温室にいた)プランターです。 ここ数日で、急激な成長です。 しっかりしすぎなので、今日の鍋につっこみます。(*´∀`*) 大量収穫、お礼にIB肥料を入れます。
-
2014-03-16 収穫。
多分写真②のように収穫するのが正解でしょうが?? わき目の準備を始めているところは残し、頭の部分だけ収穫します。 スティックセニョールんのように、側枝の側枝が成長してくれることを祈って、 ダメでも、まだ手を付けていない側枝もたくさ...
-
2014-03-16 野菜の時間
本日の野菜の時間で、フェンネルを扱っていた。 どうも間違ってましたね=== やっぱり寄せ植えとかにできるようなものではなさそう、大きくなります(-_-;)、 そして、株もとに土を寄せるとか・・・・ フラフラするはずです。 イタリア...
-
2014-03-16 食べてみたよ
ついに収穫したパッションフルーツを食べてみた♫ 味は濃い!100%の果樹ジュースよりも濃い、甘酸っぱさだ。ただ、酸味が強いね。秋になった実だから赤紫になるまでに本来受けるべき陽光が足りなかったのかもしれない( ´ ▽ `; ) タネがたくさ...
-
2014-03-15 すべて収穫。
(アップできていなかった(^_^;)) 小さい株にもつぼみが出来てしまいました。すべて、とう立ちで収穫です。 前回より一回りもふたまわりも小さいですが、まだすは入ってなかったです。 これで、すべて収穫、春まきと交代します。
-
2014-03-15 3週目、根が出てポッ...
こまめに見ているつもりでしたが、今日たくさんの根をつけているわき芽を発見。ポットに植えます。 これを第1号とします。 2号は、根が1本はえてきています。 3号は、まだ変化なし。 既に葉の先が赤くなっているようなので、もしかした...
-
2014-03-15 すごい成長。収穫は何...
もう、頂花蕾500円玉どころではない、 どれが頂花蕾で、どれが則枝花蕾かもいまいちよくわかならい(-_-;) 相変わらず花蕾は堅そう。ブロッコリーというより、カリフラワー?敵なのかな??いつ収穫したらいいのかますますわからない。」
-
2014-03-15 追肥とマルチ敷き
冬の間平べったく開いていた葉っぱから、新芽が出始め、こんもりとしたシルエットになってきました。株によっては花芽が伸びて、白い花を咲かせているものもあります。 このタイミングで、黒マルチを敷き、追肥します。 用意したのはイチゴ専用肥料、イ...