プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2016-12-17 今日は芋掘り、里芋(...

    一番良さそうに思った畑だったが、葉っぱの大きさもさほど大きくなかった。 しかし、きっとここが一番だぞと思って掘り始める。 深い。。。。。深い。。。。。深い。。。。。 やっと芋にたどり着いた、けど??これだけ??? まわりをしつこく掘...

  • 2016-12-17 今日は芋掘り、里芋(...

    発泡には2個埋めた。 ここが一番葉っぱも大きく育ち、水道の蛇口のすぐ横にあるので、夏もたんまり水はもらっていた。 ここが一番期待大だ。 根本もすっごく大きいし((o(´∀`)o))ワクワク わわわっ!! 期待以上だった! 芋も大...

  • 2016-12-17 今日は芋掘り、里芋(...

    そろそろお正月の準備です(笑) 里芋を収穫しました。 Miyukiさんがおっしゃる通り! 里芋のコスパ最高! 植える場所が無く、培養土の袋にギュッと4個埋め込まれた里芋が こんなになりました! 芋は少々小柄ですが、想像以上の収穫...

  • 2016-12-17 バロックロココ的やり...

    ブランドパンジーを探しに電車で園芸店に行った所、目的の店の前の店(園芸店やホームセンターが連なってるのです)で出会ってしまった無名の100円パンジーがありました。 濃い。なんか濃い。ぎっしり書き込まれたその黒い線は何だ。最近のファンシ...

  • 2016-12-17 栽培状況(休眠挿し)

    12月14日に我が家の親株から、16日に実家に地植えした株から、1本ずつ穂木を取って挿し木しました。ブライトウェルの休眠要求時間は満たしていませんが、昨年同時期に挿し木した株がかなり成長したので、再現してみようと思っています。 用土はピー...

  • 2016-12-15 エアーポテト終了

    大きなハートの葉っぱが枯れ、見るからきちゃなくなってきたので 本日をもってエアーポテト終了です。 エアーポテトもやはり日当たりの良いほうが良いのでしょう、 収穫は想像より少なかったです。 真ん中にあるのが、今年送ってきた種ムカゴの大...

  • 2016-12-15 もものすけ食レポ

    もものすけをガッツリ味わいました。 今回はとてもきれい。(な気がする) スライスして生ハムと一緒に。あまーくておいしいですね。 皮はまたらっきょ酢に漬けました。 特筆すべきは、煮びたしはもものすけの葉です。材料費もやすく抑えられてお...

  • 2016-12-15 なんとか育ってほしい

    春菊の種を蒔くのが遅すぎたことは ほんとうに良くわかったし 時期が外れてしまうとなかなか育ってくれない事も 身に染みてわかった。 何事も経験 そして反省ρ(・・、) 車中育苗から お天気が悪くて暖房のきいたリビングに移行した...

  • 2016-12-14 初めての収穫(再生セ...

      再生セリの葉っぱがワサワサ茂ってきたので第1回目の収穫をしました。展開中の若葉を除いてすべての葉を刈り取り、収穫後は追肥を施しました。 水田栽培とは違い、水深を調節して葉柄を軟白的に伸ばすことができないので、市販のものとは見た目...

  • 2016-12-14 はやくビヨーーンを見...

    フェネストラリア、双葉が無くなるとこうなるんですね。で、コイツがビヨーーーンって伸びるのか?って思ってたけどなかなか伸びないな。まあ現地の写真じゃ葉っぱの先しか地面から出てないんで乾燥を混ぜながら育てれば葉っぱは意外と伸びないかもしれん。こ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ