プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2014-03-13 収穫 200日目

    収穫使用しようと思い、お家に入れて葉や数日・・・・。 中央に一ついた、サニーレタスがとう立ちを始めてしまった(-_-;) グリーンロメイン・サンチュ・サラダ菜・サニーレタス いろいろ混ざっていい感じのプランターになってます。 た...

  • 2014-03-13 追加まき。

    零下にやられてひどい状態ですが、何株か新芽を出しているので、 かわいそうで、撤去できずそのままにしておりましたが、これだけではスペースも無駄なので、周りにサニーレタスを植えました。 岡山サラダ菜は新たにポットに種まきしました。

  • 2014-03-13 初収穫 2個。ジャッ...

    本日、ジャッキーとともに初収穫しました。 こちらは、鳥にかなり頭を食べられたため、後が空きそうですが、お花がたくさん咲き始めたので、今後が楽しみです。 ★収穫写真上段が、シュガースナップ。 ジャッキーと比べると、実が太め、豆のふく...

  • 2014-03-12 花咲かせるぞ!!爺さ...

    先日の寒さは遠のいたかなっ・・一段落。今朝は寒い物の・・ うん行けるって ラジオ聞きながら 種まき種まき。前は そのまま花を買ってましたが今年からは種を中心に育苗なる物を 自分の手で始めようと。苗床からピンセット、培養土と結構 出費...

  • 2014-03-12 蘇民将来のしめ縄

    年の最後に、収穫した稲わらでしめ縄つくり。 蘇民将来木札の裏のセーマン・ドーマンの呪文は書き順を間違うと怖いので、伊勢宮忠さんから取り寄せた木札のみを購入使用。これに太陽を現す蜜柑、出エジプト記の過越し所以の赤を現す南天の実を添えました。...

  • 2014-03-11 鉢が出揃う

    「めちゃデカッ」(←この単語、ユーザー登録せねば笑)の親株やランナーたち。 親株の鉢には去年からのタグをそのまま挿してある。親株は廃棄処分するのがセオリーのようだが、どうもそんなに弱ってもなさそうで、土を多少変えてこのまま継続である。全ての...

  • 2014-03-10 次々とうが立ってきま...

    2個目・3個目の株もとう立ちを始めました(*\'▽\'*)♪ どこまで大きくなるのか、一つはゆっくり観察してみようかな? 最初に収穫した株は、残した小さな芽がひとつ残っていますが、 その後の変化はありません・・・。 長い時間かけ...

  • 2014-03-09 ランナーの新しい家

    「めちゃデカッ」(←それにしても入力しづらい名)をこれまた百均のかわいい鉢に植えかえた。段重ねするとストロベリーポットのようになるが土は中で混成されないので、全く別の植物を上下の段に植えてもよいかもしれない。 今回は親株から出たランナーを秋...

  • 2014-03-09 頑張って!

    その後・・・2,4,8号が消滅(T。T) 本葉が出始めていた期待の1号もダメかも(--; 本葉が枯れ、双葉の片方が白くなり出した。時間の問題だろうなぁ。。。 6,7号はまだまだ小さくて生長してるのかしていないのか微妙。。。 ...

  • 2014-03-09 立派に成長しましたが...

    本来12種類の種が入っているはずですが、3・4種類ぐらいにしか見えませんね、色も特徴あるものが少なく、とても淋しいです・・・。 リーフチコリー苦味もあるので、サラダのアクセントに使うぐらいしか利用方法がない・・しかも私も娘もにがすぎて苦手...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ