プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2014-03-09 150日 下葉かき

    よく見ると芽が潰れております。 下の方の芽はぜんぜん小さくて安心していたら、上のうほうが大きくなっていていびつ・・・。 でも節間も詰まりすぎではありませんか?? 物の本によりますと、芽が出てきたら潰れないように下葉からのぞいていく...

  • 2014-03-09 種まき

    普通のラディッシュとカラフルラディッシュを一列づつ巻きました。(札を立てたほうが普通の) 普通のラディッシュは  2013’1月までの種で、17粒で終わり カラフルラディッシュは 3年前に購入。  20粒ぐらいまきました。 芽...

  • 2014-03-09 タアサイを全部収穫

    中心部に花芽が見え始めました。 タアサイをすべて収穫して、ツナ炒めを作ります。 残りは、ルッコラとリーフレタスが少し、そしてイタリアンパセリ イタリアンパセリが増え続けてるので、そろそろ乾燥パセリでも作ろうかな???

  • 2014-03-09 ルッコラを収穫して整...

    ホントに大きいんです、 ①の写真、小さいほうが我が家の通常のルッコラ、大きい方は、ジャッキープランターのルッコラ、 アブラムシがたくさんついていて、食べるのは躊躇したいぐらいだ。 とう立ちも目立つので、ガッツリ収穫してみる。

  • 2014-03-08 2本収穫(*\'▽\...

    やっと6センチ位あるカブが収穫できました。 一回り大きいぞって感じがします。 前回植え替えた二つは大きくなりませんね。こんな時期に無理だったかな?? 空いた隙間に、小松菜を植え付けてみました。 あす、IB肥料を入れます。

  • 2014-03-08 エンダイブ収穫 3回...

    ホントに立派に育っています。エンダイブ以外のレタスもちらほら見えますが、そちらも立派。 そちらにはアブラムシが多い気がする・・・・。 アブラムシが増えてきている気がします(^_^;) サラダ野菜の収穫の際に、少しづつ収穫すると、形...

  • 2014-03-08 収穫して様子を見ます...

    チマサンチュのプランターで成長している、サニーレタス、 一番大きな株は元気なのですが、小さい株は、大きくならずに外葉から枯れていきます・・・・。 枯れた部分を除き様子を見ますが、次もダメなら新しいものを植えたいとお思います。

  • 2014-03-08 無残な結果に…

    昨日、一株収穫してキノコとソテーし、大変美味しくいただきました♪ しかし、その後に悲劇が… ちょっと、ほんの5分目を離した隙に、ツンツルテンにされてしまいましたorz 虫は、1ヶ月放置してもここまでにはならんでしょ。 5...

  • 2014-03-08 カブが100日目ぐら...

    ①・② 長プランターのカブですが、ここのところ急成長な感じ、間引きをしてあげないといけないかもしれない・・・。 ③当初成長の早かった丸プランターのカブは、気づけばいなくなっているのか??小さな株が2・3個

  • 2014-03-08 2度目の追肥

    うっかりしておりました。 手元の本によると。定植時の元肥・3月頭・3月下旬2回の追肥で終了ですが、成長が早すぎて、最初の追肥を花が咲いた頃にしていたので、もうひと月以上空いています。 続々鞘になっている時期なので、本日追肥。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ