プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-03-08 立派すぎるルッコラに...
ほかのルッコラの倍以上の葉のサイズです。 花目を一度カットしたけどまた出てきちゃっていますね。 そうそうに葉を収穫して、食べちゃおうかと思いますが、 ヒラタアブの幼虫も発見。 こちらは早々に、スナップエンドウに移動してくれると嬉...
-
2014-03-08 2度目の追肥
うっかりしておりました。 手元の本によると。定植時の元肥・3月頭・3月下旬2回の追肥で終了ですが、成長が早すぎて、最初の追肥を花が咲いた頃にしていたので、もうひと月以上空いています。 続々鞘になっている時期なので、本日追肥。 下葉...
-
2014-03-07 なんと!とう立ち・・...
成長しないまま時が過ぎ・・・ とう立ちし始めました。 まさか?! 一つも収穫しない栽培は初めてです。 こうなったら種でも採るか? 半ば意地になりつつも、 (春植えの準備もいるしなあ・・・。) と検討中。 ...
-
2014-03-07 ジャンボいちごを加え...
ホームセンターのコーナンでジャンボいちごという名のいちごを買ってきた。250円だった。 今のところは葉のみだが、枚数から考えてそろそろ花芽が出てくるかもしれない。 タグのPR文句(「とにかく甘くて美味しいイチゴです。甘さ、大きさ、色、つやと...
-
2014-03-07 色づいてきた
四季なりイチゴのスウィートトライアスロンがだんだん色づいてきた。ここ3日ほど寒の戻りがあって日に当ててやれないのだが、それでも赤くなっていく様子。ツヤもなかなかよろしい。つぼみもひとつあり、見ていて楽しみがふくらむ。 用土は用意したので早く...
-
2014-03-06 収穫してました。終了...
あれから2度、収穫してました^^; 芽キャベツはほとんどを収穫しましたよ^^ 苗の一番上にボス芽キャベツが出来るのですが、それも収穫。 ちょっと苗つくりの時に良い苗に育たなかったけど、たくさん収穫出来て満足です^^
-
2014-03-06 ロマネスコ収穫~^^...
ロマネスコ初収穫!! 最近急に暖かい日が続いたので、ロマネスコの突起のような房が1つ1つ開いてる~(><) 取り遅れたなっ! もう一つ育って来ているので、次は突起の形が崩れないうちに収穫しよう^^; ・・・と2個目も...
-
2014-03-06 もう少し待つ。(肥料...
側枝花蕾も紫になってきちゃいました。 でも・・・・頂花蕾美味しそうじゃないんだもん・・・・。 ラベルには、側枝花蕾の写真しかないけど、ちゃんとブロッコリーみたいに、花蕾は柔らかそうなんです。 でもこれって・・・ロマネスコみたいに硬い感...
-
2014-03-05 発根、植え付け
昨日・一昨日ドタバタでほったらかしでした・・・・。 昨日の昼間には初根を確認していたのです。 根の長いものから、番号をふってみました。 ①・②が少し長め ③・④は赤ちゃん。 全て最初に水につけた種です。
-
2014-03-05 発根&発芽確認。
ドタバタしていて記録どころか植え付けができていなかった。 初根は、2日前には確認していたのですが、作業の時間が取れなかったごめん。大丈夫かな?? 4号目本日発芽確認 5号・6号 発根しているので、土にいれます。 残りの種、二...