プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-03-03 最後の収穫!
最後の収穫:4本 お正月に収穫して以来、1,2度液肥をあげた程度でした。 悪天候に助けられ?水やりの回数もそれほど多くもなく…(^▽^; ここらで収穫してみることに。 おぉ~~~良いんじゃない!p(^▽^)q 太さ...
-
2014-03-03 最後の収穫!
最後の収穫:4本 お正月に収穫して以来、1,2度液肥をあげた程度でした。 悪天候に助けられ?水やりの回数もそれほど多くもなく…(^▽^; ここらで収穫してみることに。 おぉ~~~長い!28cmくらい。 んん。。。裂根、...
-
2014-03-03 そろそろ収穫できそう...
とにかく茎が折れないかと心配な子たちですが、無事巨大な子に生長 してくれています(*^▽^*) 下の大葉が安定させているようだけど、脇芽が伸びだし、葉数が多く なるにつれてまたグラグラ~と揺れ出す(><) 大葉は収穫しないでこの...
-
2014-03-03 収穫!
もうちょっと大きく!・・・と思っていたけれど、急に暖かくなったせいか、 下側の芽が開き始めちゃった。 このまま芽が開くと??花が咲くの?? 先が気になるけどまだ芽キャベツを収穫してないので(^^; ここらで収穫することにしま...
-
2014-03-03 摘心
主枝を摘心しましたー。 わき芽が4本あるので、もっと増えて、ぐんぐん伸びてくれることを期待! 葉の淵が白くなり始めてたので、液肥&置き肥しました。 定植のとき、元肥入れるの忘れたんだけど…新しい土だからきっと大丈夫^_^;
-
2014-03-02 仲間いり
ホームセンターダイキというところで、実がついているいちごを発見。四季なりとあるので、めちゃデカッとの比較のつもりもあって一株買ってしまった。一株、サンキュッパである。 親指大に迫る大きさの実がひとつついている。これが、販売促進目的で無理な負...
-
2014-03-02 デカッではない理由
いまだ小さなつぼみや未熟果がたくさんついている「めちゃデカッ」の親株。 どうやら、咲いた花が大きく、花茎が太い場合にのみ実はデカくなると判明。とすると、つぼみの時点で将来育つ実のサイズはだいたいの察しはつくわけで、生産者はイマイチなつぼみを...
-
2014-03-01 3.1撤収!
1つだけ育っていたこかぶを、 楽しみにちょっと掘ってみたら、 なんということでしょう! 3週間ぐらい前に見た時とまるで変っていないではありませんか! もう、決めましたよ。これ見て決めましたよ。 撤収じゃー!
-
2014-03-01 ホントに強いね!
ワイルドベリーは防寒対策してないんです。 とっても強いのでその強さを信じて…と言いつつ気になってチラ見して るんですけどね(^▽^; 先月の2度の大雪もペタンコになってもしっかり芽吹き、次々と開花♪ タイミング良くお天気が良...
-
2014-03-01 いつの間にか大きくな...
・・・ってか、大きくなっていたことは 判っていたのですがね。 このところの暖かさでグイット成長しました。 冬の始めに種を蒔きましたが、 そんなに急がなくても良かったのかも。 まあ、比較的地味なので、土と場所を確保でき...