プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-03-01 初収穫。
収穫してみました(*\\\'▽\\\'*)♪ 芽がいくつも出てくるようなので、どこで収穫したらいいのかいま一よくわからない、もしかしたらまだ脇芽的に出てくるかもしれないので、根元からの収穫は避けてみました。 ネットなどで見るように、...
-
2014-02-28 早蒔き!
保温に配慮して、早蒔きしました! 15個蒔いたので、4株くらいは元気に花を咲かせてくれるかな〜? 色とりどりの寄せ植えにするのが夢です。 さて、超自己流の保温種蒔き法。 ①まず、エリンギの容器に、水抜き穴をあけます。 ②空気を入れたビニー...
-
2014-02-27 定植&発見
やっと定植して、お外に戻します。 実がなる茎は、途中で3本に分かれて、2本は更に分かれて実がなり 1本は葉。昨年育てたときは気づかなかった・・・・。 作業中に、落ちてしまった実を旦那に食べさせてみたら、香りはいいけど味はしない...
-
2014-02-27 定植
牛乳パックポットの限界。根っこが出てきました。 仕方ないのでプランターを買い足し、定植しました。 もうプランター買えないよ、場所がない( ̄◇ ̄;) 牛乳パックから出してみると… 根っこがたくさん!!! というか、水はけてなくてぐしょぐしょ...
-
2014-02-25 土が固くなってきた
めちゃデカッのいちごはどれも生長はみられず。元気さはある。クラウンという部分が何かで隠れるとダメだというのが意外に面倒くさい。必要かどうかは知らないのだが、先日の降雪時には屋内へ避難させた。 ところで、最近、やはり大きめの実がなる品種の苗を...
-
2014-02-23 甘い香りが・・・・。
甘い香りがしてきました。前回はまだ熟していなかったんですね。 お花も続々、実もすべてではないですが、膨らんできます。 新芽も続々楽しみな株です。 そうそう、ワイルドストロベリー、「幸運を呼ぶ」ということで、センター前に購入、センタ...
-
2014-02-23 みょうが/6株植えま...
古くから日本の食文化に馴染んできた健康食材「みょうが」です。 小ぶりのプランターに6株植えました。 以下備忘録として購入した種株に記載してあったメモをCOPY。 [植付時期]3月上旬~5月上旬 [収穫時期]9月上旬~9月下旬 [育...
-
2014-02-22 収穫&種まき
前回収穫から約2週間、今回は枯れてきている葉もほとんどなく、状態はよかったです、ただ、少し葉が固くなってきている気がする、冬のあいだ小さくて、ダメになった株が何個かあるので、隙間が空いてきている。 隙間に適当に種を追加でばら撒いてみます(...
-
2014-02-21 3・4号終了
再生を待っていましたが、鳥に葉っぱをほぼ食い尽くされて、 とても残念な感じ・・・・。 ほんの少しですが収穫して終了します。 根っこがあまりにガチガチなので、ばらまいたサニーレタスたちの芽を救出して、土を再生します。
-
2014-02-21 とうが立っているのか...
こちらは、ちょっとよくわからない・・・・。 とうがたつと、ルッコラって、毛が付いている茎が伸びてくるとおもうのですが、こちらは毛はないけど・・・。茎が伸びて葉が出ている??? どこでカットしていいのかまだわからなかったので、葉っぱだ...