プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-02-12 9日めで発芽確認
1・2個ですが、やっと発芽です。 種が動き出している気配はあちこちで見られます。 種まきしてから、急に寒い日が続きだし、全く動く気配がなかったので、2日まえから室内管理に切り替えています。 発芽が揃ったらお外に出したいですが、まだ...
-
2014-02-10 豆苗を土に植え付ける...
一度やってみたかったんです・・・・。 2月の頭?に、カットして豆苗をいただき。水を張ったトレーにいれ、再生をしておりました。 これを土に植えて、エンドウを育ててみたいと思います。 土:(覚えてないので、熱湯消毒・・) 下...
-
2014-02-09 3本完全に折れました...
雪の重みで、ビニールごと落ちてます。上部が空いてて、昨日のうちに雪が入り込んでいるのは確認してましたが・・・・。 1本は折れて落ち、2本は折れて皮一枚でつながっている状態、 ほかにも、ちぎれてはいませんが、折れている部分はたくさんありま...
-
2014-02-09 折れた・・・・。
雪の重みでか折れてました。ここ数日過酷な運命をたどっております。エンドウ、曲がっても割りと丈夫なイメージがあるので、とりあえずセロテープで真っ直ぐにしてみた。 全体的に雪の重みでビニールカバーが下がってしまって、中の芽たちも頭を下げて...
-
2014-02-08 8号登場!
現在8号がお目覚めの様子(^^) 他の子たちは寒さで生長してないかも。。。 今日はお引越しを♪ 少しずつ目覚めて来てるので水やりがしにくくなったし、 種をいっぱい置いているので土がいじれないので、今のうちにお引越し! ...
-
2014-02-08 小松菜/【東京に大雪...
午前10時過ぎ、東京に大雪警報が発令されました。 明日朝までの積雪は、最大20cm の予報。 小松菜ビニールハウスとコニファーが心配です。頻繁に見廻ります。 ※雪の多い地方の方、この程度で大騒ぎしてすみませんm(__)m (写真#1...
-
2014-02-08 雪が・・・・・。
前回の雪の日の霊歌では、全くダメージがなかったツタンカーメン。 今回は、ビニールカバーの中に雪が入ってしまっています。(><) 上部が空いてしまっているので・・・・。逆に中で積もってしまわないか心配です。 このあと、風もひどくなる...
-
2014-02-07 5日目 間引き&土寄...
双葉がわりとそろいました。半分ぐらいに間引きました。 周りの土も寄せておきました。 昼間の暖かい時間には、お外に、夜は室内に・・・・。 そろそろ簡易温室に移したいんだけど、 簡易温室の中、アブラムシが多いので、どうしようか思案中...
-
2014-02-06 明日で120日 肥料...
昨日は、一旦寒さにやられたかと思いましたが、本日は一日元気に立ち上がっていました大丈夫かな?? ほんとに大きくなりました~~(50cmものさしをおいてみた。) 頂花蕾もほじくらないでも(笑)見えるようになってきました。 もう少しで...
-
2014-02-06 2回目の収穫。
本日2回目の収穫、イタリアンブーケレタスとともにサラダでいただきます。 まだまだ柔らかくて、サラダにちょうどいいです。 株元なので、寒さからも守られているのでしょうか?? ダメになっている様子はありません。 移植分は、あまり...