プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-01-28 葉先が黄色くなった
寒さのせいか?水分不足なのか?葉先が黄色くなってきた。 でもまだ収穫出来る大きさではないし、下葉は既に枯れてしまって いるので・・・ こうやって生長するもんだと思って気にしない事にしてみた(^^; ただ、寒さに強いようだけど...
-
2014-01-28 目印を!
日光浴をさせてあげようとポリを持ち上げたとき、うっかりフタをはらってしまい フタが1号に直撃!(≧Д≦) 見事に横倒しになった1号…まぁもともと種は土に置いただけだから・・・ と言っても根も出ていただろうに・・・ゴメンよ~ ...
-
2014-01-28 5株目も側枝花蕾収穫...
1個目の株から 3本。(2本は残しておいた、側枝のわき芽?) 追加まき2株目、通算4株目からも 2本 通算5株目は、初収穫で 7本収穫しました。 こちらは、小さ目ですが、さらにわき芽が準備を始めているので、そりらを残しての収穫。まだ...
-
2014-01-27 頂花蕾?? アブラム...
頂点をこじ開けてこじ開けてこじ開けると、もしかして頂花蕾かも??もう少し様子を見ないとわからないけど、 頂花蕾だといいな!! 暖かくなってきたせいか、アブラムシがまたたくさん出てきてる。 花蕾がやられると嫌なので、今のうちにテープ...
-
2014-01-27 植え替え
食われたけど、わき芽が出てきた。 アイスプラント、鉢両方共植え変えたいけど、怖くて出来なかったが、こちらなら、全部ひっくり返して、根を傷めずに植え変えられるかも・・・・と試してみた。 根っこの感じがどうなっているかも知りたかったので...
-
2014-01-25 かきとり収穫 明日液...
人様の栽培ブログを拝見してたら、チンゲン菜もかきとり収穫している方が・・・・。 プランターでちょこっと作っているので、一度になくなてしまう収穫より、少しづつでも長く楽しめる収穫がうれしい。 早速、中心部2・3枚残して、収穫。 小さ...
-
2014-01-25 小松菜/最終?間引き
だいぶ込みあっているので、2/3ほど間引きました。(^_^)v これが最終間引きかも。 株間4-5cmが推奨らしいですが、もったいなくて株間3cmくらいかな? 間引き菜は、お味噌汁にでも。 また、液肥もたっぷりあげました。 <写...
-
2014-01-24 液肥やり
プランターの中、ポットのままなのですが、 先日カラカラに乾いてしまっておりました。 土の量が少ないと、水分調整が大変ですね・・・・。 ちょっと枯れちゃった部分もあるし・・・。春前に植え替えたほうがいいかも・・・。 今日は、液肥を...
-
2014-01-24 アイスプラント種まき...
1月9日にアイスプラントの種まきしてました。 古種だったので、発芽したらノートにしようと思ってたんです^^; 種まき用の細かい土につまようじで3~4粒ずつ蒔きました。種が極々小さいので上から土は被せず、霧吹きで湿度を保ちながら管理。...
-
2014-01-24 収穫の仕方。明日お礼...
アイスプラントは、3個目が出て伸びていくらしい。 その中央を収穫、両脇の二つがまた伸びて増える。 どんどん大きくなるなっていくらしい。 よく観察してみると確かに3つに増えてる気がする・・・。 今日は、その真ん中と・大きく...