プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-01-22 種まき:初挑戦!
岡山サラダ菜初挑戦! 3粒×6ポット (写真たて1列) 発芽適温 15℃~20℃ なんとかなるかな?? お部屋の日当たりのいい場所で発芽を待ちます。 ネットで昨年空き購入して、今年の1月期限(><) (まきどきには期限...
-
2014-01-22 種まき(テスト的に・...
今日のポカポカ陽気につられて・・・種を蒔いてみた。 8月に虫にやられ失敗してから、避けていたけど・・・・。 発芽適温20℃~30℃ 虫を避けると気温が合わない・・・。 3粒×6ポット まずはお部屋の窓辺で発芽を待ちます。 ...
-
2014-01-19 3号・4号登場!
【種まきから27日目】 1号: 発芽から6日目 2号: 発芽から5日目 3号: 発芽から1日目 4号: 今日発芽! 3号は、昨日見たときちらっと白いものが見えたような、見えないような、 そんな感じだったのに。。。...
-
2014-01-19 食べられた!
鳥に芽キャベツの葉を食べられていたけど、デザートにイチゴが選ばれた様子(><) お礼肥ならぬフンを発見! 実を確認してみると、ヘタだけきれいに残す&食べ残しもあった。 どうせなら残さず食べろよって感じ(^^; 母がつまみ...
-
2014-01-18 100日 まだかな~...
中央がぎっしり詰まって中が見えなくなってきています。 頂花蕾はまだでしょうか??????? 側枝花蕾は、しっかり準備を始めてます。 一日遅く種まきした サンチュはそろそろ収穫はじめるか(´▽`) 化成肥料をいれました。
-
2014-01-17 またまた、タアサイを...
元のプランターです、ルッコラもタアサイも元気に大きくなってきたので、 一回り大きなタアサイを移植することにしました。 (数が少ないし、こちらの方が安心感がある・・・。) プランターは、前回あやめ雪を育てていたプランターを1ヶ月位放...
-
2014-01-17 じっくり観察してみた
昨日購入したスノーベリー、ゆっくり観察してみた。 既に実が4つ お花が6個 更にお花の少し下にもつぼみがたくさん。 株元には新芽も続々、頼もしい!! お花は開ききって既に、とんがったいちごの先っちょが出来てきてる。 花びらが落ち...
-
2014-01-16 タアサイ移植
もう少し大きくしてみたくなりました。 2株を掘り起こして、移植してみます。 左側と・奥側にあたる株を抜きました。 移植先のプランターは、ほうれん草を栽培してた、ゴールデン培養土に、 数日前に、化成肥料を混ぜたものです。
-
2014-01-16 とりあえず日当たりの...
どこに置くか悩むところですが、一番の日当たりのいい場所にしました。 とりあえず、空いているバケツの缶にプランターごといれて、吊り下げました、ゆっくりいいもの探します。 ビニールカバーは、株元の風よけに出来るように、ちょっとだけ下...
-
2014-01-16 幸運を呼ぶ スノーベ...
商店街にある、お花屋さん、いつもチェックしながら通るのですが、 昨日見つけて一旦はやめたスノーベリー あさって娘のセンター試験。幸運を呼び込んでもらうんだ!!と言うことにして、買っちゃいました~~!! 去年の夏・ダメにしたワイ...