プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-01-16 ふん・・・・。
近くの手すりに鳥の糞が・・・・ 見てみると、定位置のなくなったスティックセニョールの葉がかじられています(`・ω・´) 花蕾は無事っぽい・・・・・。日あたりいいけど、手すりに近い位置(端っこはすぐに狙われる)
-
2014-01-15 女池菜(冬菜)
コンパニオンプランツとして春菊と一緒に植えています。 どちらも順調に育って美味しい野菜となっています。 この時期新潟では雪をかぶせて育てるのですが、関東では雪がありません、それでもそこそこ甘みがあり大きく育ったわりにやわらかくて満足! ...
-
2014-01-15 根っこプツプツ
寒い中、なんとか元気です! 葉っぱの色が薄いようで心配…、肥料をあげたほうがいいのかな? よーーーく観察すると、ジフィーポットの下のほうに白いプツプツが現れてました。 根っこだ!!! そろそろ植え替えの準備ですね(^^)
-
2014-01-14 完全に枯れたので・・...
黄色いプランター、完全に枯れたので、掘り起こしてみた・ 写真②表面カラカラですが、半分ぐらいほじると、根っこがぐるぐる回っている・・・・。 「球根を掘り起こしてみると鱗茎(球根)がたくさんついているはずですので」という説明でした...
-
2014-01-14 下葉が枯れている。エ...
ちょっと前から気になっていました。上の方は元気にすくすく成長していますが、下のほうが2か所ぐらい少し枯れてきました~~~ 大丈夫だよね?? 混植のたぶんエンダイブ(エンダイブってこんな葉??)も成長が加速してきた気がします。元気元気...
-
2014-01-14 70日目の様子・・・...
葉も大きく立派に育っています。 去年育てた、シュガースナップより一回り大きな感じで力強いです。 舌の方の葉が、赤っぽくなっているのもある、ツタンカーメン独特なのかな?? 11月20日に種まきしたスワンも、本葉が見えてます。ゆっ...
-
2014-01-14 終了
元旦に収穫していたのをアップし忘れてました(^^; 3株残して、1株はちょびっと生長していたけれど、寒さもあって 生長出来ませんでした。残念。。。 今日2株収穫して、24株全て収穫出来た! ミズナ終了します♪ もっと温か...
-
2014-01-13 130日 液肥
フェンネルとイタリアンパセリだけになってしまいましたが、お外で元気です。ほぼ日陰においていますが、 フェンネルも、イタリアンパセリも株元がしっかりしてきて、 新たに出てくる新芽ももっさもっさになってきました。 イタリアンパセリは、成長...
-
2014-01-13 液肥&観察
あんまり変わらないと思います・・・・。 この時期、成長と同じだけ外の葉が土に付きダメになって行く気がする。 立ち上がらずに、低い感じで広がるので、あまり食べる感じに育たない・・・。 それぞれのいい色に染まってきていますが、カス...
-
2014-01-13 葉の色
ようやく葉の色が赤くなって来た(^^) 大きくはないけれど今だに実をつけてる♪ 蕾を取ってしまえばいいんだろうけど、この寒い冬、ベランダに出て 赤い実を見ると癒されるので。。。そのまま放置(^▽^; 小さくても甘いんだよ...