プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2014-01-12 すべて発芽、というか...

    もう自力では出て来れそうにないので… ピンセットでグイッ!と引っ張り出しちゃいました! はじめは恐る恐る、でもなかなか手強い&芽が黒ずみ始めていることがわかり、半ば強引に引っ張っちゃいました。 つるんと出てきた2号、3号くん。 夜は寒いか...

  • 2014-01-11 小さい株を間引き収穫...

    簡易温室に入れて、成長が加速しています。 陽が出てくるとすぐに蒸れ蒸れになる密集ですが(^_^;) 今日は、成長の遅い間の株を取り除き、 大きくなっている株が更に大きくなるよう間引き収穫しました。 アブラムシがたくさんです・...

  • 2014-01-11 2本収穫 液肥

    一つが一回り大きくなっていたので、収穫してみました。 もう一つは狭くなっているところです。 やっぱり短いですね。もともと大きくなる大根ではないけど、 もう少し縦長になってもいいのでは?? でも、3センチのかぶより一回り大きい...

  • 2014-01-11 やっと小株サイズで収...

    5個収穫しました。 間引き菜を植え替えたプランター。 一回り大きくなり、これならラディッシュとは明らかに違う 3センチ程度と、まだまだ小さいのかもしれませんが・・・・。 やっと、カブを育てることができました(*\'▽\'*)♪ ...

  • 2014-01-11 収穫3回目 たくさん...

    寒いけど、ゆっくりだけど順調です!! この時期に、こんなにちゃんと成長するなんてびっくり。 カバーもせずにそのまま置いてあるんです。 今日はルッコラの葉っぱをたくさん収穫しました。 ターサイはまだ大きくなりそうなので、眺めて...

  • 2014-01-11 明日で60日・・・

    やはり支柱を立てねば・・・って感じになってきました(^_^;) カバーの中でぐじゃぐじゃです。 混色のルッコラも葉が立派になってきました(*\\\'▽\\\'*)♪ カバーの中は日あたり悪そうですが・・・寒さに当たらないのは大事...

  • 2014-01-11 2株目側枝花蕾収穫!...

    追加まきの一番有望株。 まとめて側枝花蕾が成長しておりまして、いよいよまとめて収穫となりました。 10本。種まき時期が遅かったですが、追い上げてくれました。 やっとゆでごたえ、食べごたえのあるまとまった収穫で嬉しいです!! 残り...

  • 2014-01-07 越冬!

    だいぶ寒くなって、新しい茎が出にくい季節になりました。 それでも納豆や豆腐の薬味くらいには役立ちます。 冬の間は消費量は少なくなるかな。 でも越冬するなんてすごいコスパ。。 プランターも露地も両方元気です。 青ネギ最高!!

  • 2014-01-07 ついに収穫

    年末大掃除しながら玄関先をみたら、水切れでヘロヘロになってるパセリを発見。 そういえば水やり忘れてた。 そんなわけで、ついに全部収穫して冷凍パセリにすることに。 洗って少し水分切ろうとザルに上げておいたら、先端でユラユラと尺取り虫の小...

  • 2014-01-07 お正月の初菜として頂...

    あけましておめでとうございます。 今年も変わらずお付き合いくださいませ。 元旦からとても健康的な良い葉っぱが収穫できました。 さすが野口種苗の在来種と言いたい出来です。 早速、実家でみんなでおせちをつつきながら、お雑煮の具として食べまし...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ