プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-12-14 落ちない。。。
昨日の強風でも葉が落ちなかった(^^; つぅーか、この葉は病気で黄色いのか?良くわからない(^▽^; 上部の葉はまだ黄緑ってことはチッソが多いってことに。。。 桃同様、水やりをさぼっていて土はカピカピッ m(_ _)m ...
-
2013-12-12 茶綿、和綿 終了
このまま春までほっておこうかと思いましたが、 土も乾燥してきて良い頃合いだったので 終了させることにしました。 茶綿、和綿も緑綿同様、引っ張るとすぐに抜けてしまいました。 木のはずだし、茶綿は一番深いプランターだったのに ...
-
2013-12-12 いよいよ終了
さやは残していましたが、 結局ほとんど実が入っていなかったので いよいよ終了準備に入ります。 紐や、支柱などを取り外し、 裏手に差しこんでいたクリヤーファイルを外して、 敷いていた藁を取り、土を掘り返しました。 が、根...
-
2013-12-12 乾燥~採取
先日採ったさやを乾燥して採取しました。 乾燥したりしていなかったりと様々でしたが、 強引に採取すること短時間。 バラバラなものが採れました。 さやが黒ずんで、振ったらカラカラ音が鳴るものは、 キレイな丸で硬いですが、...
-
2013-12-11 高さを出しました。
カバーの中で、詰まってきている気配が・・・・。 支柱の高さを出して、様子を見ます。 よくよくチェックしましたところ、羽のある黒い虫が少々出てきているのと、アブラムシが少々・・・・。 心配するほど、大量発生はしていなかったので、丁寧...
-
2013-12-11 混植のチャービルがダ...
混植のプランターは日陰のお外に出しています。 チャービルが枯れてきました。 小さな鉢に移したチャービルは元気です。 2枚目写真の 左が、お外の日陰においているもの 右が、お部屋の中の日が当たる場所においているもの・・・・。 ...
-
2013-12-11 9週目です。間引き&...
間引きプランターは、いい感じに膨らんできています。 下のプランターはよく見ると、小さな小さな株が、となりの株とくっつく感じにチラホラあります。小さな小さな株を間引きました。 株間が狭すぎて、成長が悪いのか??? ゴールデン培養土を...
-
2013-12-11 2芽発見(*\'▽\...
やっと発芽しました。 ビニールに汗かいているので、保温になってるんでしょうね~~!! 今日はおひさま少しでこの状態なので、あったかくなる時は、蒸れに注意かもしれません・・・・でも、 下の方、口縛ったりしてないんですよね==
-
2013-12-11 第一号 側枝花蕾 2...
これで4個目 本日ゆでてマヨでいただきました。 ブロッコリーとアスパラとダブルな感じで2度美味しい!! 小さな葉っぱは一緒にゆでて食べてます!! そして、スティックブロッコリーのプランター全てに化成肥料を入れました。
-
2013-12-11 追加蒔き98日で、頂...
追加まきの第一号頂花蕾を収穫しました。 7月24日に種まきした最初の株は土の表面から70センチを超えて成長していますが、 追加撒きはちょうど半分ぐらいの 35センチ前後で頂花蕾の収穫となりました。 この成長の差が今後どのように関わ...