プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-12-01 あっ、12月

    二十日大根は昨日、2つ収穫。きれいなのが収穫できました♪ のこりも膨らみますように。 ちんげんは寒くてもよく育ってます。 強風で葉がペットボトルのふちで切れかかっていたので、 ペットボトルのふちをアルミ箔で保護して見ました。 ...

  • 2013-11-30 90日目

    本日、2週に1回、定例の収穫ですな♪ 今日もサラダ一食分まかなえました♪めでたい♪ 何回目の収穫でしょうか。空いた所に次々繁ってくれるので、 長らく楽しめます♪ありがたやありがたや♪ はつか大根と合わせてサラダに、 はつか...

  • 2013-11-30 九十七日大根

    右上の方のポツンとしていた1本が膨らみ始めていたので、 めでたく収穫しました♪ 九十七日ですけど?はつか大根ですけど? 残暑厳しいときにはじめたのにそろそろ雪が積もるやないですか…。 実はあと一本だけ、みずなやこかぶにまぎれて ...

  • 2013-11-30 11.28強風で避難

    風が強くて室内に避難です。 ペットボトルは移動が簡単にできるからいいね! はつか大根は、膨らんでいるのを今週末収穫します♪ サラダ菜は、ちぢれてきていい感じなんですけど、 よく見ると傷だらけでいたんでますねー。 食べ時...

  • 2013-11-30 側花蕾の様子と株もと...

    順調に側花蕾が成長してくれていますが、茎の部分がなかなか長くなってきません・・・・。スティックのいいところってそこでしょ?? もう少し様子を見ます。 そして、一番大きなプランターをいいことにいろいろ植えてる株もとを除くと、当初調子の...

  • 2013-11-30 4週目 間引きと追肥

    やっと間引きました。右側は一番大きくなっている1株を 真ん中は、小さい2があまりにも小さすぎるので、小さいのを 左側は大きいのを1株 できるだけ小さいのを残したかったけど難しいですね。 ちゃんと真冬を超えてくれるといいですが・・・・...

  • 2013-11-30 間引き&土寄せ&肥料...

    双葉が出そろってきました。こみこみです・・・。1/3~1/4ぐらいに間引きました。 両サイド・中央に溝を作り、8:8:8の化成肥料を入れました。 そして、種を蒔いてから育て方を調べる悪い癖・・・・。 本を読み返してみたら、青梗菜は...

  • 2013-11-30 小松菜☆かきとり収穫

    ベランダの小松菜が また育ってきたので、 大きくなった外葉だけを かきとり収穫した( ´∀`) こぼれ種の小松菜 こんなに虫食いなく 綺麗に育ってくれるのは、 初めて~( 〃▽〃) 人生で2度とないかも知れない (...

  • 2013-11-29 牛糞堆肥でマルチの真...

    ちょっと気になっていてやってみた。 どうも表面の土が乾きやすいので・・・・。牛糞堆肥を弾いてみました。 ずいぶん前に購入した堆肥だから、カラカラに乾いてる(^_^;) こんなに寒くなってからでは無理だと思うけど・・・・。 カブ「...

  • 2013-11-29 枯葉のカット植え直し

    さてさて、あすがゴミの日なので、今日作業日にしてみました。 お外ポカポカですしね。 横長プランターは、本日12号丸いプランターを購入してきてこちらに植え替え。 掘り上げてみると根っこがギチギチ、土もガチガチ・・・・。 残念なこと...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ