プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-11-29 【カレンベリーいちご...

    11/29 とちおとめ、あきひめに花芽ができたときにカレンベリーも花芽ができた。茎が細くてひ弱な感じだったので、肥料も与えず受粉もせず放置していた。今日久しぶりに見てみたら、放置中の花芽は受粉できなくてダメになっていたが、新しく茎が太くてし...

  • 2013-11-29 たくさん発芽(*\'...

    写真は朝の様子です。ほぼ発芽が揃いました。 厚まきしましたが・・・必要ないほどの発芽率でした、 双葉がしっかり開いたら、しっかり間引きです。 25日の夜に種を蒔いて、29日の朝にはほぼ発芽が揃った、 お部屋の中はまだまだ、OKで...

  • 2013-11-27 カブみたいな大根。初...

    料理のタイミンが取れず、収穫が予定より遅くなってしまったが、 試しボリの初収穫・・・・・。大きめのを二つ抜いてみた。 大根というよりカブみたい。 やっぱりもっとスペースをとってあげるべきだったかな?? したの方に細っこいのがつい...

  • 2013-11-26 タイムが枯れた(><...

    よくみると、タイムが枯れてる・・・。 したの方に、青い脇芽があったので、枯れてる部分をちょん切る。 チャービルもあんまりいい感じじゃないな~~ おうちの中に入れていて、水やりが控えめなせいかな?? チャービル・フェンネルには...

  • 2013-11-26 黄色く

    葉が黄色くなっている。 肥料不足だろうか?・・・液肥をやった。 昨日から、デジカメの調子がわるい。 外だと、露出オーバーで画像がほとんど真っ白。 しかたなく室内で撮ったけど、やっぱりちょっと変。 もしかした...

  • 2013-11-26 7週目 カオスな状況...

    茶色の間引き菜プランターの方が株元が膨らんできているようです。 こちらもプランターの方がアブラムシも少ない。 元の白いプランターはアブラムシびっしり・・・なんか蛾もいついていて追い払ってもなかなかいなくならない(^_^;) ヒラタ...

  • 2013-11-25 全部収穫!!

    もう諦めて食べちゃうことにしました!! 葉は小さいけど、ちょっと硬そうなので、鍋につっこみました~~!! カットしたあとだけど、一番大きく育っていた1株だけ、小さいプランターに植えてみた。再生するかな?? 今から種まくよりは、早い...

  • 2013-11-24 発芽せず

    球根5個の内1個発芽しないので、軽く掘ってみた(^^; 発芽してない。。。左のモヤシみたいなのは他の球根の根。 この子はこのまま土の肥やしとなるんだろうか。。。 そのまま土を戻して、このまま育てることに。 発芽しない...

  • 2013-11-24 収穫(2回目)

    今日の収穫は3株! 陰になってて小さ目の1株は来週のお楽しみに♪ 3株で「うま煮」と「おひたし」を作りました(^^) 母の希望でショウガ醤油で食べたいと言うのでさっと湯通し☆ 半分をショウガ醤油で、残りはかつお節かけて食...

  • 2013-11-24 明日で60日 新芽の...

    新芽の部分がミョーにシワシワしている株は、全体的に成長が遅いです。でもシワが多くても綺麗に成長しているはもあるし・・・。 ダメっぽい株もある??ある種の病気なのか、種類なのか??? もうちょっと観察が必要か??

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ