プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-11-24 80日目

    フェンネルにアブラムシ・・・・ イタリアンパセリの葉に斑点・・・ あまりいい状態じゃないですね・・・ フェンネルは外葉がカサカサになってくるので、そろそろ収穫初めていいのかな?? 別に植え替えたチャービルはいい感じに成長していま...

  • 2013-11-24 3週目

    本日間引きをしようとカバーを外してみましたが、小さいものは小さすぎ、もう少し待ってみます・・・。 残り2つの種はダメみたいですね。 気になっていたアブラムシはスナップエンドウには見当たりませんでした。ルッコラの新芽には少しついていた...

  • 2013-11-24 寄せ植えのプランター...

    種を取るために色づくのを待っていた3号 なんだか、シワシワになってきているので収穫。 慌てほかのものも収穫して終了としました。 2号 緑のまま2つ収穫 3号 色づくのを待っていた実を収穫(種とりよう) 4号 赤二つ。緑3つ収穫...

  • 2013-11-24 ホースラディッシュ☆...

    初栽培だったホースラディッシュ♪ 時期なので、試し掘りしました! ワサビと言っても、アブラナ科なのよね~ 夏場はナガメとかって、カメムシみたいな奴に メチャメチャたかられてた…(。>д<) 何とか頑張って残ってくれた葉! ...

  • 2013-11-22 白ピーマン収穫→終了...

    白ピーマン 大きくならないまま赤くなってきてしまったので、 残り3個収穫して終了します!! 全部で 大きいのが10個ちょっとぐらい 小さいのが5個ぐらいかな?? 去年の黄色と赤に比べたらだいぶ進歩です。 紫の終わりの時に、ちゃん...

  • 2013-11-22 定植。

    定植って言えるのかな??めんどくさくなってそのまま全部植えちゃいました。徒長もひどいので、もうこのままポットのまま育てようかと思っていたんですが、プランターが空いたので・・・・。 土:枝豆→ピーマン→リーフレタスミックス。 ミニ...

  • 2013-11-22 6週間目 アブラムシ...

    やっぱり新芽にアブラムシがびっしり~~ 羽のついた虫もネットの中にいるので、カバーを外します。 ただ、今までの場所だと、大根やあやめ株の大量のアブラムシのプランターに更に汚染されそうなで、場所替えも必要です・・・・。 場所がたりな...

  • 2013-11-21 ミツバの近況⑥

    ミツバの周りを覆っていたサツマイモの ツルや雑草を片付けました。 とりあえず株は元気そうです。 あと、6月頃に咲いていた花から種が出来てこぼれたみたいで 周りに小さなミツバの株がたくさん発芽していました。

  • 2013-11-21 成長がまちまち・・・...

    種類が違うから何とも言えないけど・・・・全然バラバラ、 株間を広げてる方がいいってものでもないのが不思議?? 少しだけ移植。 乾燥気味の機構のせいか、土が悪いのか、 毎日土がカラッカラに乾いています。 ふるいにかけて、細かくなりす...

  • 2013-11-21 白い大根も紛れてた。

    前回の更新から、また一回り大きくなった株元を確認していたら、白い大根が紛れていることを発見。 株間も詰まってきちゃってる箇所なので、抜いたほうがいいかな~~??でも手前の大きくなったほうを抜いたほうがいいのかな~~?? 今日は決断で...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ