プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-11-21 プランター② 間引き...

    5芽と4芽を2箇所に植えたプランターは、3芽と3芽に間引きました。 延び過ぎの芽と位置関係などを考えて間引きました。 仮支柱とカバーをしていたのですが、カバーがブカブカで芽によくなさそうだったので、とっちゃいました・・・・。 この...

  • 2013-11-21 プランター① 間引き...

    3箇所4つづつ発芽している芽を2つづつに間引き。 一番伸びている芽と一番小さい芽を間引きました。 できるだけ芽のしたの方、種ギリギリでカットが(再成長せずに)いいとのことなので、ギリギリでカットしました。 オベリスクを二つ立てて、...

  • 2013-11-21 追加まきの様子。

    さてさて、44日遅れて追加の種まきをした他の株立ち・・・・。 今日頂花蕾の収穫までこぎつけた苗の、半分の大きさもありません・・・。 最近めっきり更新をしていなかったですが、ゆっくりながらかんばっています。アブラムシがひどい、一番日当...

  • 2013-11-21 成長しない・・・

     これで良いのか謎なのですが、 なかなか成長しません。 太陽の冬軌道で日差しの移動もあったり、 ちょっと前までしていた虫除けネットが 更に日陰状態にさせていたようで プランターを移動させました。 でも成長が遅い・・・。 ...

  • 2013-11-21 親株開花

     ベランダは風が強くて寒いのですが、 日差しは十分にあるので、親株はしっかり開花しました。 3つ分咲きました。 それも花茎をしっかり延ばした優秀な花でした。 親株だし自由に咲かせてやろうとも思いましたが、 思い切ってカ...

  • 2013-11-20 トマト☆勘違いトマト...

    勘違いトマトの花が開花した♪(☆∀☆) 朝晩冷えるので、 簡単にビニール被せて 保温しましたヨq(^-^q) 勿論、ごみ袋ですがね~( ´∀`) レンコン菜園では、かなり異例の過保護ぶり! ハウス内は、ポカポカ陽...

  • 2013-11-20 花が咲いた

     この寒さでも頑張って花をつけました。 現時点で蕾のものはないので これ以上の花は見込めそうにありません。 デニーズ・ダブルとアーネスト・マークハムは 1輪しか咲きませんでした。 シルホサ・ジングルベルはめっちゃ咲いて...

  • 2013-11-20 どのタイミングで収穫...

     そろそろニンジンの頭が見えるものが出てきました。 葉っぱが茂っているものよりも ほどほどの方がニンジンとしては立派に育っています。 葉っぱが茂ると嬉しくなりますが、 その分栄養が葉に行き過ぎているのでしょうかね。 ち...

  • 2013-11-20 ちょっと茶色くなって...

     ずっと変化もなくほったらかしだった黒大豆。 水は土の様子を見て乾いていたらやっています。 そろそろさやが茶色くなってきました。 中身が透けて黒くなっているのがわかります。 このまま葉が茶色く枯れて行くのを待っている...

  • 2013-11-20 撤収

    花は咲くのですが、実にならないので撤収しました。 12株で127本、1株10本程度でしょうか。 飽きない程度に収穫できました。 来年は丸さやを育ててみたいです。 【2013年収穫量】 7月 2本 8月 43本 9月 44本...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ