プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-10-20 球根の植えつけ
ミニ水仙「ミノウ」を育てます♪ 品種がたくさんある中、コンパクトで、白・黄色の水仙を探していたところ このミノウに出会いました(*^^*) 早速植え方を調べて球根を植えつけました(^^) ・プランター( 45.5 x 22.5...
-
2013-10-20 花をポリ袋で覆う
雨のなか、咲いてしまった花がある。 花粉もめしべも濡れたらそこで受粉はかなわない。 それで、ひとまずめしべがまだ立っているときであったが、ポリ袋に覆っておいた。成功の可能性はかなり低いはず。でも気晴らしでもなにかしてやりたいのである。
-
2013-10-20 本葉確認間引き。(ダ...
本葉がでてきました(*\\\'▽\\\'*)♪ 一部葉がしおれている(´;ω;`) 持ち上げているとすぐに抜けた。というか、茎の途中で取れているのかも?? 茎の途中で腐っているのかもしれません?? よれよれだった部分に土寄せした...
-
2013-10-19 いろいろ収穫♪
そこそこ育っていた小松菜2株と、 リーフレタス4株、みずな1株などを収穫しました♪ プランターの間引きしたみずななども合わせて、 今日はサラダ1食分まかなう事が出来ました。めでたい♪ 今年中でもう1周なんか作りたい気持ちがあって...
-
2013-10-19 五十五日大根 1個収...
はつか大根 初収穫です(祝♪ 収穫のタイミングが分からず、 2週間まえから膨らみ始めていた一番大きいのを、抜いてみました。 残念なことに、肩の太さそのままで、 太さ1センチ弱、長さ2.5センチぐらいでした(泣♪ のこりも割...
-
2013-10-18 すっかり寒くなった
急に寒くなったので、冬対策をしていませんでした。 15度以下になると部屋に取り込まないといけません。 挿し木をした時は考えていませんでしたが、 この挿し木達家の中のどこに置けば良いのやら。 挿し木達も成長は見られるので...
-
2013-10-18 緑綿達にアブラムシ
コットンボールの様子を見に行った時、 たまたま葉の裏を見たらアブラムシがおりました。 なんかすんごい久々だね~元気?みたいな・・・。 しかしベランダにはイチゴがいるので 大急ぎで階下まで避難させました。 本当はもう収...
-
2013-10-18 移植。(スティックセ...
スティックセニョールにばら撒いて、無事成長をしている株を本日移植。 半分はそのまま。 割と徒長していたので、 残り半分は全て掘り返し、株間を広げて植え直したのと プランター3つに移植しました。 ①枝豆の終わった大きなプラン...
-
2013-10-18 ノート独立:現在の様...
さてさて、葉のものの成長が思うように行かない今年の秋。 あっちこっちのプランターに、サニーレタスの種をばら撒きました。 そんな中ちゃんと成長を始めた苗を、独立させることにしましたので、 ノートを分けます。 ★サニーレタス&サ...
-
2013-10-18 30日目・・収穫!?
ちょうど30日です。まだ小さめ・・・。カバーを外してみると、 なんと。 ほとんどの株の中心にシンクイムシ(><)なぜだ(?_?) これ以上の成長は見込めないので、食べれる葉をちまちま収穫 終了とします。 やっぱりアブラナ科は...