プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-10-13 定植。

    茎が赤くなってきたのは意味があるのでしょうか??すごくしっかりしているように見えましたが、やっぱり根っこはヒョロヒョロで頭はフラフラ・・・。(株元見るとかれているように見えます) ブログなどいろいろ調べたところ、アイスプラントはこんな...

  • 2013-10-13 定植しました

     日のある時に動き出せば良いものを、 日が暮れだした頃に動き出すもんでいつも作業が進まない・・・。 夏はそれでも良かったのですがね。 今日も遅くから作業開始。 今から思えば今日じゃなくても良かったのですが、 この寒さに...

  • 2013-10-13 黄変して落ちる花芽

    順調に開花と結実が実現している紫色のパッションフルーツ。今日は下に垂れ下がりだした枝の誘引もした。 今日は小さいつぼみがひとつ開花。この枝にはすでにひとつ実がなっているが、サイズは小さい。 様々なサイトや自分が育てているこの株をみて思う...

  • 2013-10-12 定植準備

     この所の寒さのため大急ぎで 定植準備に取り掛かっています。 まだランナーをカットしてない苗もあったと言うのに。 苗全体を並べ、その中から良さげなのを選びました。 ・・・と書きたいところですが、 そんな言うほど良さ...

  • 2013-10-12 あまおう2号の三郎(...

    出た!あまおう2号のひ孫、三郎が登場! 植えつけ6日目の二郎からランナーが出た♪ 正確には10日に気付いた(^^; この二郎と三郎を育てれば良いんだよねぇ(^▽^) 親の2号と子の太郎は初めてだからこのまま来春を目指す!...

  • 2013-10-12 間引きと土寄せ。

    厚まきしすぎで、徒長気味なので、間引きと土寄せをしました。 間引いた株は、移植してみました(*´∀`*) 抜くときにブチブチいってたので・・・(^_^;)根が切れちゃってダメかと思いますが、種がくっついているものも多かったので。試し...

  • 2013-10-12 収穫☆サツマイモ掘り...

    念願のベランダでサツマイモ堀り!!\(^▽^)/ 暑くなる前に!と朝から気合たっぷりでサツマイモタワーを眺めて・・・(^^) 早速室内からワターの撤去! 茎元を引っ張れる程度に残し、ブツブツ切るとあっという間に崩れ落ちた(...

  • 2013-10-11 収穫!! 強風で全部...

    いい感じに成長して、つど収穫している浅葱。 まだ、一度も収穫していない株が多い、専用プランター 昨日・今日の強風で全部折れた、 途中いたんでいる部分もあるので、全部ざっくりカット。 半分ぐらいチャーハンに入れていただきました。

  • 2013-10-11 あと1週間!?

    30日まであと1週間。 青梗菜って、葉っぱはそれらしくなるんですが、茎の根元がなかなか太ってきません・・・。バラバラに葉が出てくるのはやはり徒長なのでしょうか?? 葉の先っちょが少しだけキラキラしています・・・。アブラムシも少し...

  • 2013-10-10 赤じそ☆穂紫蘇→収穫

    ベランダ赤紫蘇ですが、 大きくなって穂紫蘇をつけてます! 1株が、こーんなに大きくなるんだねΣ(-∀-;) 何代も続いたこぼれ種子孫だから、 流石の貫禄です(^3^)/ 種とり用を残して、 そろそろ収穫します~(о´∀`...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ