プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-10-10 またひとつ消えた・・...
昨日の強風と暑さで、土が乾いちゃっていたのが原因でしょうか??小さな苗がひとつご臨終となりました。 残った2株も倒れてるんですよね・・・・。 徒長している部分埋めてしまっていいのか今一わからない・・・。 根っこはかなり細いものが出...
-
2013-10-10 プランター3個に定植...
成長に差がありますが、種類の差なのか、成長の差なのかわからないので、できる限りの苗を定植しました。 大きくなったら、まだまだ間引きが必要ですが、まずは種類がわかるようになるまで、できるだけ残したいです。 土:ゴーヤ→えんどう...
-
2013-10-10 羽アブラムシ?&てん...
カバーの中も外も、羽のついた小さな虫がいっぱい。 シャワーで洗い流して、下葉の汚いものを排除してカバーし直しました。 てんとう虫がいて、(幼虫がかえってくれたのでしょう♥)シャワーをしてもいなくならなかったのが嬉しい。 カバーにはてん...
-
2013-10-10 キラキラと黒いボツボ...
最近はのものに多いキラキラ現象ですが、 前回同様、プンタラレッラはかなりひどい・・・・。 葉が少し毛羽立っているタイプの葉で関係があるのかな?? できるだけ風通しがいいムレにくいところにおいているのですが、 たくさんあるプランタ...
-
2013-10-10 初挑戦芽キャベツ:定...
10月5日に購入した苗、やっと定植できました(*\'▽\'*)♪ 芽キャベツ パープルクイーン イタリアンブロッコリー ブロッキーニ パープル スティクセニョール の混植 & ニラとネギもコンパニオンプランツ?です。 危...
-
2013-10-09 成長が遅すぎだけど定...
まさか、こんな小さい苗のまま定植する事になろうとは 思ってもいませんでした。 が、もう10月だし、早く栄養をつけてやりたいので 定植する事にしました。 ほぼ、ダメもとです。 今まで、一度も肥料らしきものはやってません...
-
2013-10-09 二つ目の花が開花
今日二つ目の花が咲いた!時刻は11時頃。 外に放置しておけば受粉できないところだったが、室内に入れることができてよかった。100%開花までの時間は、二つ目の花の場合で半時間ほどもかかった。一つ目の花は3分くらいだったので、いくらかの条件が...
-
2013-10-09 室内で開花!
今日は台風24号の影響で強い雨。 タイミング悪く今日開花しそうなつぼみは があったので室内へ入れた。すると、早くも咲いた! 咲くタイミングで撮影したかったが、失敗。まだ雌しべは立っており、雄しべに花粉はないらしい。数時間後に受粉できるよ...
-
2013-10-08 種まき
いただいたアイスプラントの種(^^; 噂には聞いていたけれど、ホントに小さいのねぇ。。。 9cmポット2個に種置き!何個だか数えてない。 つまようじを使って種まきしたけれど、見失ってわからなくたった! 適当に全部ま...
-
2013-10-08 種まきと土寄せ
画像のアップが遅れてしまったけど・・・ 1ポットは芽が出なかったので3日朝に種まきしました(^^) 多分4日夜だったか、他の2ポットが徒長が酷かったので土寄せしました。 新品の土だけどヤシ繊維が多くて大丈夫かしら(^^; ...