プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-10-06 スティックセニョール...

    いまのところ、スティックセニョール達は、 意外に虫に強いです(^3^)/ 特に強いのが、直蒔きのコ達 成長はゆったりですねぇ♪ うっかりこぼれ種の 出世頭ちゃんも虫食いないな~ 苗作りからのコ達は、 若干名食べられ...

  • 2013-10-06 収穫時期だ!

    ジャガイモの様に葉が枯れるまで待てば良い!て勘違いしてた(^^; 収穫方法・時期を確認してみると… <収穫時期>  ・地上部が枯れかけた頃  ・葉が黄色く枯れ始める頃  ・植えつけから100~110日頃  ・霜が降りる前...

  • 2013-10-06 紫ピーマンも赤くなっ...

    一つ傷んでしまった、紫ピーマン。 赤くなるのか様子を見ていたら~~やはり赤くなってきましたね。 もう一つのみもまだ、少し小さめですが、壁にあたってしまうので、痛む前に収穫としました。 紫色は、蕾があとひとつだけあった!! こ...

  • 2013-10-06 四つの実の現在のサイ...

    四つついている実だが、早く開花したものがやはり一番大きい。つやつやしていて、遠まきに見ると何かの野菜風である。 葉の色はまだ黄色みがかっているようだが、園芸品種のトケイソウのような濃い緑の葉ではもともとないのかなと納得しておこう。というの...

  • 2013-10-04 間引き&移植。

    元気に育ってきているので、間引きを兼ねて、植え替えしました。 今のプランターには中央に2株育てるつもりで、 わきの元気な株を、縦長のプランターに移植しました。 黄色のプランターは、 ふるいにかけて、熱湯処理して完熟堆肥を3割...

  • 2013-10-04 すずなりブロッコリー...

    今年は暑すぎて苗つくりが上手く行かなかったので、ホームセンターで購入~^^; 今年の春まではスティックセニョールだったのだけど、「すずなり」のプレートに引かれて買っちゃいました。 植えつけ、虫除けにネットを被せました。

  • 2013-10-04 パッションフルーツ ...

    今年初のパッションフルーツが実を着けてくれたので調子に乗って 「パッションフルーツのジャンボ種」の苗を注文してしまった^^; 味はジャンボ種の方が美味しいらしい。。。 冬越しに挑戦。来年の春にも収穫できるよう根をしっかり育てておか...

  • 2013-10-04 パッションフルーツ ...

    今年初のパッションフルーツが実を着けてくれたので調子に乗って 「パッションフルーツのジャンボ種」の苗を注文してしまった^^; 味はジャンボ種の方が美味しいらしい。。。 冬越しに挑戦。来年の春にも収穫できるよう根をしっかり育てておか...

  • 2013-10-04 種まき

    多忙過ぎてアップ遅れたぁ(^^; 小カブ育てます! ベランダの事情もあって種まき出来ず、冷蔵庫で保管してました(^^) 大カブも出来るっぽいので大小で収穫してみたいなぁ♪ 種: いつ購入したか忘れた種・・多分今年かな ...

  • 2013-10-04 打木源助大根☆成長

    源助大根が勢い増してます! あんなに青虫(黒いけど)に喰われたのに、 負けじと葉を増やして それは喰われてない♪ 自家採種&土の生態系が出来ると、 全滅するほどは被害が出ないと言うけど だとすれば、嬉しいな~(о´∀`о...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ