プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-09-20 あれから。。。
もう、全部収穫。急に雨の日が続き湿度が高くなって来て、追熟中のころたんの表面に黒い斑点が出来、どんどん広がってしまった!!(TT) プレゼントする予定のころたんだったけど、これじゃぁあげれない~(><) ま、今後の勉強のため、切...
-
2013-09-20 タケノコ白菜☆植え付...
直蒔き部隊は、 ほとんどがダンゴ虫の餌食に~(ToT) 苗成長したので、 植え付けます! ポット苗にも、ダンゴ虫の魔の手が(^o^;) 虫達と共生出来ないと 生き残っていけないのが レンコン菜園の掟…仕方ないね ...
-
2013-09-19 もうすぐ1ヶ月 肥料...
専用プランターに植え付けて 28日目です。 そろそろ収穫はじめて大丈夫そうですね!! 種から細ネギ育てるより全然早いし楽。たくさん分けつもしてくれそうです!! 混植のものは、それぞれ肥料やりしてるけど、専用プランター忘れてました(...
-
2013-09-19 小さいまま色づく 肥...
☆寄せ植えのプランターの葉の色が薄 くなってきている。 ☆2号の実が小さいうちから色づいてきてしまいました。 ☆形も細長い実のはずだったけど、4号のように平べったい実も出てます 何だろう?? 実がいっぺんにできすぎているからでしょう...
-
2013-09-19 間引き&追肥
ここらで2本に間引きの予定だったけど… 早々に1本に間引き&土寄せ、追肥しちゃいました!(^▽^; 必ずこの子たちは生長しますっ!!!!(祈) ←すごいプレッシャー(゚∀゚ ;) 肥料は残ってた有機IB化成肥料をあげました...
-
2013-09-18 こちらも・・・こぼれ...
あ~~昨日はこちらに手を出す元気がなかった、 風で傷んだ葉の他に、明らかに虫にやられている部分があります、 青虫1匹とシンクイムシ数匹を見つけました、株元からやられているのは1株で済みましたが・・・。 食べられる葉は、収穫し、 株元...
-
2013-09-18 台風の風と虫と・・・...
あ~~昨日はこちらに手を出す元気がなかった、 風で傷んだ葉の他に、明らかに虫にやられている部分があります、 青虫1匹とシンクイムシ数匹を見つけました、株元からやられているのは1株で済みましたが・・・。 食べられる葉は、収穫し、 株元...
-
2013-09-18 順調に育つ二株
バジルはどちらもよい感じに生長し、そろそろ栽培終了に近づいている。 片方の株は、種取り用に花を咲かせた。もう少しは葉が柔らかくなるように過保護気味に育てている。香りはどちらも良い。 画像の三つめは、ミニトマトにとまっていた気味の悪い虫で...
-
2013-09-17 レモン再度摘芯
レモンの葉が大きくなって行くので どうしたものかと考えていたら、 摘芯したとこから脇芽が出ているのを発見。 あれ、先日見た時は全然気づかなかった・・・。 こんな感じで大きくなってくれるなら、 ここは再度摘芯しようと思...
-
2013-09-17 収穫2 の続き&反省
一緒に収穫した中でもイマイチの方。 土寄せが遅かったのが原因でしょうか? 下の方しか膨らんでません。 立派な大きさかと思いきや、割れていました。 雨が続いたから、それもあるとは覚悟してはおりましたが。 今のところ1本だけ...