プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-09-17 収穫 2
そろそろ2回目の収穫です。 大雨で土も濡れたままなので、 そろそろ撤収準備に取り掛かろうかと。 もう辺りが暗くなってから作業を始めたので、 手探りで、膨らんでいそうなものから収穫しました。 比較的大きい方は、根っこが...
-
2013-09-17 収穫して終了
最後の実2個を収穫して、これで終了となった。 初めてのゴーヤ栽培だったが グリーンカーテンも上出来だったし 小ぶりではあるけど実もいっぱい採れた。 なので 来年はもっと規模を広げてみようかな~なんて思っている^^; ...
-
2013-09-17 かなり折れてました。
頭が持ち上がりません。よく見るとかなり折れてます。 ただ、変なところで折れているのは少しで、枝の太くなった部分でみんな頭をたれているのですが・・・・思いっきり切っちゃいました。 そろそろ下葉の整理を本格的にしようと思っていましたが、頭も...
-
2013-09-17 定植。肥料やり(*\...
セルトレイだと水やりが難しいので、定植しちゃいました。 フェンネルがどれくらい大きくなるのかわからないので、真ん中に・・・。 1個でいいかとも思ったけど4個全部植えてみた(´▽`) 割と深く埋めちゃったけど大丈夫かな?? チ...
-
2013-09-17 サラダ菜は、風の被害...
風で傷んだ葉もありますが、虫食いの穴もいっぱい・・・。 葉をほとんど取り去りました。(食べれそうなものは食べます。) 青虫2匹と、シンクイムシ2匹発見しました。 ひょろひょろ伸びた茎も土に入れて安定を測ってみました。 ま直ぐに育つの...
-
2013-09-17 土を寄せて、1株補充...
1株だけ終わってしまっていました・・・・。そのあとに、ひと株補充。 (ポットの苗も、折れてしまっている葉があります・・・。) 徒長しているわけではないので、土寄せが難しい・・・。 くらくらが治らないけど、少しは安定してくれたでしょうか...
-
2013-09-17 生命力!
台風18号が過ぎ去り、外が静かになったのでサツマイモを立てました! とその前に、横倒しのプランター(^^; 防風ネットが少し盛り上がってた! 端の葉っぱもネット外に出てるし。。。生命力ですねぇ☆ そして横倒しのお姿も記念に(≧...
-
2013-09-17 ランナーだ!
あまおう2号太郎( “ニタロウ”と呼んでいる♪ )からランナーが出始めたみたい(^^) 葉っぱならギザギザだから、これはランナーに違いないっ! 早めに伸びてもらった方が良いんだけどなぁ(^^; 一方、あまおう2号も新葉が出...
-
2013-09-17 オーライ
秋まき野菜ということで、ホウレンソウのオーライに挑戦。 昨年の残りタネなので、短命種子のホウレンソウはいささか不安です。 一晩水につけてから播くことにしました。 収穫まで40日ほどということで、うまく行けば2毛作できる...
-
2013-09-17 思いっきり切り戻し・...
棚がズレ下がっていました。ダメージになるほどの蔓の折れはないと思いますが、頭が重すぎると思うので、下がってきているのを幸い、かなり切り戻しました。 芽の先端はいたんでしまっている部分が多かったので、そちらももカット 実の重みでも下がった...