プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-09-13 実がなったのは良いが...

     すっかりご無沙汰のクランベリー。 花が随分前に終わり、今や、実が生っています。 最後に半額で購入した鉢はたわわに実り、 枝もまだきれいに揃っています。 挿し木は我が道を行きつつ成長。 一番最初の大実の鉢はボサボサ...

  • 2013-09-13 バジルと葉の整理

    コンパニオンプランツのバジルが大きくなりすぎ~~ 白実がつぼみの準備を始めてますが、日当たりの妨げになりそう。 紫もコミコミになってきているので、 バジルと葉を整理しました。 紫の花の咲いたカブはさよなら、緑の葉が元気な株は収穫して...

  • 2013-09-13 小さいまま収穫 →終...

    ダメです。葉っぱがボロボロ、シンクイムシだらけ・・・・。 もう駆除するどころの騒ぎじゃないほどいます(><)。 ゆるゆるカバーしかしてなかったので、小さな蛾?シジミチョウ??みたいなのも入り込んでるし・・・。 ラディッシュサイズ8...

  • 2013-09-13 腐った??

    かなりぷっくりした実、いずれは枯れて大豆になると思って、つい観察をさぼってると こんな状態になっていた。 これは腐ったのか?枯れているのか?? 豆を軽く押してみるとそのまま飛び出そうな感じがする。 もし腐ってれば臭い出す...

  • 2013-09-12 房なりミニトマトMI...

    初めて種から育てたトマトたちです。   9月9日まで最後の5号の実たちが色づくのを待っていましたが、   実割れの様子がひどく、諦めて撤収。   下記の日付は初収穫から最後の収穫までに期間です。 1号 32個 7/6~8/9   ...

  • 2013-09-12 今日は少し外に出して...

    ★フェンネル ・折れ曲がっていた茎が真っ直ぐになったら、かなり長い双葉だったった。ほうれん草みたい。  5本ぐらい発芽が確認できる。 ★チャービル ・頭にほそなが==い、帽子をかぶった芽が3・4本出てきた。 ★チャイブス ...

  • 2013-09-12 花芽がついた!

    パッションフルーツの花芽がついたようだ。 やはり高すぎる気温のせいで真夏は咲かなかったのだとわかった次第。これから咲いたとして、寒くなるまでにちゃんとした実がなるかだが、これは厳しいらしい。私としては、花を咲かせるだけで満足しなければなら...

  • 2013-09-12 169日目というのに...

    例年実績で日照時間が短いマンションのベランダの為、 通常の1.5倍の日数がかかるのは判ってはいるものの... 身長90-100㎝前後、稲ではなく茅を植えたんじゃないかと不安になる時期。 お友達のイセヒカリはたわわに実っているという...

  • 2013-09-12 害虫被害 収穫→撤収...

    朝の水遣りで大きな糞を見つけてチェクしたところ、大きくなった青虫が1匹。 更に、シンクイムシの被害を見つけました(><) よくよく見るとかなりの株がやられているので、収穫しながら撤去していると、 30から40近い株がシンクイムシにやられ...

  • 2013-09-12 6個摘果。ハモグリバ...

    左右それぞれ下から3つの実が大きくならずに黄色くなりました。 右側は、その上の実が大きくなっているので仕方ないかな?と思うのですが、左が花、ときに大きくなっている実もなし・・・・。 子ヅルを放任すつのが早かったのでしょうか?? し...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ