プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-08-27 花のあとが大雨で落ち...
このプランターは1日に2回水やりをしています。 なので、いつも土は湿っている状態。 花はどんどん咲きます。 しかし、先日の大雨で花後のさやになる所が ことごとく落ちてしまいました。 花の数すべてがさやになるとは思...
-
2013-08-27 親株の破棄に悩む
庭で育てていた、予備の株。 植える所がないのに破棄も出来なくて、 もしもに備えてほったらかしにしていましたが、 そろそろ先が見えてきたので、 この鉢は終了させようと思います。 小さい5号鉢なのですが、 ランナーをいっぱ...
-
2013-08-27 枝をはらった
暑いのが好きな植物なので、 夏の暑さですっかり大きくなりすぎてしまったので、 枝をはらうことにしました。 これ以上大きくなられては困る・・・。 先日、少しはらったのですが、 新しく新芽も出てきているので、 この...
-
2013-08-27 1号にもベビーキュウ...
今年はそろそろ終わりかと思われたキュウリ達ですが、2号に続き、1号にもベビーキュウリがつきました。2号のベビーキュウリの生長がかなり遅いので、1号も無事に生長するかは分かりませんが・・・☆もうしばらく自家製キュウリを楽しめたらいいなと思いま...
-
2013-08-27 パックリ。 お礼肥
ホントに早い。3日でハレツ 種とりますよ! そして、言ってる矢先にもう一つも黄色くなってきちゃったので、 慌てて全部収穫。 今までの半分のサイズですね(^_^;) 2つで155g 約10センチでした。 お礼に、リンカリ肥料をた...
-
2013-08-27 何の仕業!?(><)
まだ元気な③番プランターのころたん。 離層はまだか・・・と観察してたら、ころたんに穴が開いています!! 何か、細い物で突き刺したような跡が。。。 「ひなの」と友達の子供用に大切に育てて来たのにぃ~~~(TT) 穴の奥を見てみ...
-
2013-08-26 5号も終了・・・・。...
ディゲレラ・実が3つなっているのですが、葉にも実にも赤い小さなアブラムシみたいなのがたかって、実もカサカサな感じ、これは色づいても食わんだろうということで、撤収します。 コンパニオンプランツのバジルがここにきて急成長! こちは残します。
-
2013-08-26 収穫(食用)
<食用> 莢がぷっくり膨らんでるものとぺたんこのが混在しているけれど、 膨らんでる方が多くなったので収穫しました!(^^) エダマメは収穫後すぐ茹でた方が良いというので、お湯を沸かしておいて 即効収穫⇒お湯にドボンッ!! ...
-
2013-08-26 種蒔き
今年はあまりに暑いので少々遅れましたが、パンジーの種を蒔きました。 品種は、以下の3種……フリル咲きばかりです。 フリズルシズル・バーガンディー ミュシャ ヴォーグ フリル咲種は今から種を購入すると売り切れてる事が多いので...
-
2013-08-26 種がはじける前に発芽...
ほうせんかの種がはじける様子を息子に見せてやろうと楽しみにしていたのですが、はじける前に発芽していました。。。 息子曰く、「なんか気持ち悪い…」。 うん、そうだね。。。 少し調べてみたら、種が入っている緑色の袋の色が薄...