プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-08-22 トマト☆収穫
中玉トマト達を収穫(*´∀`)♪ ゲリラ豪雨の前に急げ急げ! 元気な時は、共生関係ですが… 弱ってきたら、樹も実も、 ダンゴ虫の餌食になるからね~ 片付ける1つの目安ですね~(^o^;) ぼちぼち取れたので、 刻ん...
-
2013-08-22 EX・フルティカ 最...
さてと、最後に色づくのを待っていた、EXとフルティカを収穫できました。この時期なのにツヤツヤでいい感じです。 チビチビイエローも6個収穫。 残るは、ホントにチビチビのイエローだけです。 (律儀に先端の実が順次成長してくれます。) ...
-
2013-08-22 残り3個収穫で終了・...
わき芽は合計18個 数は少しだけど、最後の最後にいいサイズで収穫できました。 もともとのレジナ(多分)は今年は、調子が悪く、再成長はしてくれなかったけど、一足早い収穫が楽しめるということで、 実がたくさんなっている苗を5月頭に購入す...
-
2013-08-22 捻枝失敗?
葉が萎れてるのは他が原因だった。 どうやら、捻枝箇所に問題ありのようだ。 曲げ方が悪かったのか、猛暑にやられたのか 枯れてきてしまっている。 主茎のほうの葉はピンとしてるので 萎れに関しては、これが原因だと思う。 ...
-
2013-08-22 さらに2株定植③④ ...
頭が曲がってきてしまいました・・・・。慌ててあいたプランターに2株定植しました。 頭が曲がってきてしまったので、支柱も立てています。 虫除けカバーしていましたが、アブラムシが少しついていました(><) 残り4株・・・・。どこに植え...
-
2013-08-22 ちゃんと伸びてます。...
豪雨の影響か、肥料のおかげか、急に伸びてる気がする(*\\\'▽\\\'*)♪ 葉ネギと違って、最初から芽がしっかりしてますね! 球根は最初は肥料いらないらしいけど、 きゅうりのプランターにお邪魔なので、必然的に2週間おきの追...
-
2013-08-21 ようやく離層ができて...
先日摘芯をした後、急に元気のなくなった①番プランターのころたん。 葉も枯れてきてまた②番プランターの時のように早採りしないと…と思ってたら、1つの実にようやく離層ができてきました^^ この実とツルの付け根の部分にわっかのようなヒビが...
-
2013-08-21 ランナーが伸びない
しっかり根付いた一郎君。葉も3枚になって元気そう(^^) ランナーはもう切っても大丈夫なんだろうなぁ。。。 でもランナーって次郎、三郎、四郎って続くんじゃないの??? そして三郎あたりを育てるんだよねぇ!? ランナー切っ...
-
2013-08-21 支柱が…
この数日風が強くて、垂れ下ったツルが重みでさらに垂れ下り、 支柱はグリーンカーテンの時のようにしっかりと立ててなかったから 全体的に前に傾いちゃって、上部の隙間が広がった(゚∀゚ ;) 収獲までに台風1つくらいは接近するよねぇ。。...
-
2013-08-21 終了
蕾は小さいまま黄色くなってほとんど落ち 新しい葉も育つ様子がないので、これで終了することにした。 初めてのオクラ栽培。 きれいな花は見れたし、実の出来方も面白かった。 けど、採れなかったなぁ・・・。 【収穫合計 5...