プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-08-04 大変!!
黄色くなってやばいかも…と思っているうちに こんなになってしまいました。 …ということで、1個目は食べずにポイ…。 2個目も少し黄色っぽいような…。 3個目をついこの間見つけましたが、 今日は4個目と5個目を発見!! でもちゃん...
-
2013-08-04 午前中に受粉:午後は...
午前中雌花を発見!!ちゃんと受粉しておきましたが・・・・。 雌花の元の小さなゴーヤが、今までとは比べ物にならないくらい小さいです・・・。 近くに二つの実が成長中なので、成長は厳しいかな?? 夕方、またまた、蔓の大整理。 大きな葉...
-
2013-08-04 種まき。
奥側にサニーレタス、手前側にサラダ菜の種を蒔きました。 たくさんまいたので、移植もしてたくさん栽培できたらいいな!!と思っています。 たっぷり濡らした土に、たくさん種をまいて、薄く培養土をまき。 土と種が密着するように、ギュ~~と...
-
2013-08-04 3号、ちょうちょ?の...
蛹を二つ見つけました・・・。実はもうちょっと前に見つけてたんですが。 蛹にもいろいろな色があるんですね、 収穫が止まってしまっています、もっとじゃんじゃん取れるのかと思っていましたが、なかなかうまくは行きませんね。 秋は、もう少し...
-
2013-08-04 浸水
最近、北海道は涼しくて秋のような気候です。秋のほうれん草は何と言っても東洋種ですよね。北海道は冬作ができないので東洋種を蒔ける時期は8月、9月の2ヶ月だけ。まず芽出しです。播種日を栽培開始日にそろえるため作業日を8月7日に設定していますが、...
-
2013-08-03 ②番プランターのころ...
弱ってる②番プランターの成長の早いころたんを1つ試し採りしてみた。 水分を吸収してない様子なので、このまま置いてたら実の水分が取られちゃうかも~と。。。(><) 3日くらい置いて食べてみてまあまあだったら、②番プランターのころた...
-
2013-08-03 イタリアンクラシコ ...
ジェノベーゼを作るほどではないので・・・ なかなか収穫できずにいましたが、 本日ピザを焼くのに、収穫しました。 バジルオイルも作り、冷やしたトマトにかけたり、ピザの上にもかけていただきました。 (バジル:オリーブオイル:お塩) ...
-
2013-08-03 4個目収穫 雌花集中...
15㎝ 170g 取り遅れてるかと思ったけど、ノートを見返すと12日目。 真っ白い面と、うっすら緑の面がある・・・・ 日当たりの加減でしょうか??どっちがどっちだろう?? 今度気をつけてみます。 そして、写真③ 受粉失敗で...
-
2013-08-03 ジョロキア 12 ...
どんどん赤く染まっていきます。 他の実も赤くなってきました。 オレンジ色から深紅に変化していって本当に綺麗です。 指でスリスリして舌でペロッ!とやってみても残念ながら今の段階では何の辛さも感じないです。 収穫は間近で...
-
2013-08-03 プランターの用意
発芽はさせたものの植えつけるところの整備が間に合っていません。 これは小さめのプランターで作ることにしました。 赤玉土を底に敷き、培養土を入れますが… あらかじめ培養土には少々有機石灰を混入。 軽量仕様の培養土だ...