プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-07-24 室内から

    土の乾きも早い! 今週は梅雨に逆戻りっぽいけど、一応水やりは適度にしておいた方が良いかな?! サツマイモは出来てるんだろうか?? 根の数が少なかったから数は望めないので、大きくなってると良いけど(^^)

  • 2013-07-24 今朝の様子

    2号よりも先にふくらみ始めていた3号の実。先細りのまま、あまり変化がなくなりました。これでもう生長ストップ?!こうなると、株のためには、もう収穫してしまった方がいいのかな? 今日収穫したキュウリ2号の実は、自家製のベビーレタスと一緒にサラ...

  • 2013-07-24 4号初収穫。オレンジ

    4号6個 初収穫。 4号オレンジキャロルかな?? ギリギリまで色づくのを待っていましたが、昨日の豪雨の影響か、実が割れてしまったので収穫です。 実っている2号と比べると、色の感じは同じ。 やっぱり同色でした・・・(汗) 最...

  • 2013-07-24 ディゲレラ 初収穫!...

    間違えて、寄せ植えノートに更新してしまっていたので、再度こちらにも・・・(汗) 3号ディゲレラ 初収穫。 2号 昨日3個 合計 33個 初ディゲレラは 黄色い線が少ないです。 娘と半分こ。普通のトマト(笑) 実が少し柔らかめに...

  • 2013-07-24 雌花二つ受粉

    朝から曇りで、雄花も2つぐらいしか咲いていなかったので・・・。 受粉しておきました。 写真暗い・・・・・。 開花した雌花の先に、赤ちゃん雌花見つけたけど、これはおおきくならないんだろうな?? 久しぶりにゆっくり観察したら、雌花の...

  • 2013-07-24 バジルポット修正&ト...

    種を蒔いたまま間引かなかったためバランスの悪かった株間を調整しました。 だいぶ良い感じになってきました。 ちょくちょく摘んでいるのでなかなか株が大きくならないですが。 何てことのない家庭料理の食卓でも、トマトソースのパスタの上...

  • 2013-07-23 徒長苗がこんな感じ

    ヒョロ苗から育てたフリーダム1号2号。 1号は定植時に根がもげるという不慮の事故にあったけど、順調に育っているよう。 特に問題なかった2号はこんなに大きく。 やっぱ、根がもがれるとつらいんだなー あ、そういえばう...

  • 2013-07-23 種蒔きしました

    発芽の可能性が低い1シーズン前の種の発芽実験を兼ねまして。 去年、室内で水耕栽培にチャレンジしたリーフレタスの種が引き出しから発見されました。 種の製造年月が見ての通り2011年11月です。 冷蔵庫に入れて保存していたわけでもない...

  • 2013-07-22 収穫(3本目)

    3本目のオクラを収穫しました♫今回は早めに収穫して柔らかいオクラを楽しむはずが、ググッと急成長して結局11センチ(´ω`)・・トホホ。 私の場合「ちょっと小さすぎるかな?」ぐらいの時に収穫した方が良さそうです★ 昨日咲いた花の花ガラを除...

  • 2013-07-22 枝豆(黒ひかり)☆収...

    枝豆の黒ひかり収穫~♪ イケメン集団ながら、 ピーマン、ゴーヤ、ニラと混植という アイドル戦国時代を、虫もつかずに タフに生き延びたメンバーです(^3^)/ 実つきもノリノリに良くって、 サイコーは1さや30粒越え!!(...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ