プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-07-22 続・軟腐病
軟腐病、初期症状で表面だけかも?!と諦めきれず結球の中を見てみた(^^; やっぱりダメ?!…ん?まだ芯は大丈夫みたいだ!(≧▽≦) と1枚1枚取って、これなら食べれるじゃん!!? 芽キャベツサイズになった♪ 幸いにも...
-
2013-07-22 整枝・・・・。若葉は...
2号がやはり実にならないので・・・。枝を整理してみました。 ついでにほかの者たちも・・・。 2号以外はあんまりカットできなかったけど・・・・。 若い柔らかい葉はお浸しにしました。 1号の実が少し色づいてきたのか?くすんできたのか...
-
2013-07-22 紫:まただめです・・...
昨日の夕方の水遣りで気づきました。 上のほうが傷んでいます。虫かな???? やはり本日摘実しました。 紫は1本にばかり実がなり、白は1個実ができただけでその後の成長がない??? 紫・白ともに、枝を少し整理してみました。盛り返して...
-
2013-07-22 縦より横
チビゴーヤは更にデップリ。 品種が不明なので どんなゴーヤになるのかわからない。 スーパーなどでよく見かける、あの形のじゃあないのかな?? 花だけど、最初と今では表情が違う。 貫禄がでてきたというか~^^; ...
-
2013-07-21 雌花(絹糸)
あっと言う間に雌花がこんなになりました(^^) 絹糸って言うんですねぇ(^^; でも雄花がまだまだっぽいんだけど、雌花は何日くらい大丈夫なのかな? 逆に雌花が遅い場合、雄花を切って冷蔵庫→冷凍庫保存しても良いようだけど。。...
-
2013-07-21 復活!
ツルを1本にしてからも雄花ばかりで雌花が出来なかった。 終了しようと放置してた(^^; 7月17日朝、久し振りに開花していたので受粉! 7月19日(受粉後2日目)、ぷっくりしてる!! 7月20日(受粉後3日目)、さら...
-
2013-07-21 ミゼット、終了
プランターを移動後、無事ツルは伸び始めたけれど雌花が開花しない。 やっと開花してもそのまま終わってしまう(><) ツル割れも出始めたので、これが限界かな。 黄色いスイカを楽しみにしてたけど。。来年リベンジ!(^^) ...
-
2013-07-21 12、13番目収穫!
もう少し大きくなるまで待つつもりでしたが、軸が黄色くなってきたので、収穫しました。よく見ると、穴が空いている!おそるおそる中を調べましたが、食べることはできるようです。よかった! また、上向きピーマンは今日も上を向いています。
-
2013-07-21 今朝の様子
キュウリ3号にできた2つの実のうち、1つはもうすぐ収穫できそうです♫ キュウリ2号にも青い実がつき始めています。今度は黄色くならずに頑張れ〜。 2つの実の収穫を終えたキュウリ1号には、現在ベビーキュウリがなっていません。ちょっとお休み?
-
2013-07-21 プランターをまた移動
桃のページでも書いたけど、サツマイモの葉で桃が覆われてしまったので、 サツマイモのプランターを少し横にずらした。 ずらすと少々陰ってしまうので、下の葉を数枚切って通気性良く& 少しでも日当たり良くしておいた。 サツマイモのツ...