プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-07-19 カーテン完成!

    ネットを全面埋めつくしたので ひとまず完成と言っていいのかも・・・。 でもけっこう隙間があいてるので、バッチリ日差しを防いでくれてるとは言えない。 遮光率50%くらいかなぁ。 右組に生っている赤ちゃんゴーヤは5つまで...

  • 2013-07-18 収穫

    蟻の道を断つ為に場所を地面からコンクリートのガレージに移動。 そして、あぶらむしやバッタに食べられる前に一鉢だけ収穫しました。 14枚採りました。 茎がまるだしの貧弱な大葉になりました。次の葉っぱ大きくなって!

  • 2013-07-18 葉灼けの特徴

    として分かり易いのは、春の萌芽の際に形成された 新梢に被害が出やすいと言うことだな。 (画像1枚目の枠内) 2年枝以上の葉には耐性がある程度ありそうだ。 ま、今更だけど自分の管理怠慢も多分にある…… コンクリートの上で...

  • 2013-07-18 イタリアンパセリ ...

    親バカが過ぎて切るに切れずにいたイタリアンパセリですが… このサイトの先駆者の方から貴重なアドバイスを頂き、本日初めての収穫をする事が出来ました。 味のほうは普通に和食で添えられているパセリと、ほぼ 同じ味だと思いました...

  • 2013-07-18 成長中

    今日は約5.5cmといったところ。収穫のチャンスを逃さないようにしなければ! また、知らないうちに、おくらの赤ちゃんができていました。曲がってるけどね。 そして、また蕾もありました!今度こそは開花するところを見ることが出来るかな?

  • 2013-07-18 宝交早生のランナー

     結局実を食べられなかった宝交早生。 実が柔らかいため市場に出回らない、 家庭菜園だからこそ食せるイチゴ。 それを味わってみたいので、 懲りずにランナーからスタートさせることにしました。 異様に葉っぱばかり茂り、今もな...

  • 2013-07-18 小松菜&チンゲン菜 ...

     種を採取すべく頑張っておりましたが、 先日とったさやには種がほとんど入っておらず、 期待減になったので、終了いたします。 種も蒔いたけど、住人もいなくなったので、 若い子も強制終了~。 何となくわかったことは...

  • 2013-07-18 立派になった緑綿

     夜の緑綿。 ・・・ってイチゴのポット差しにベランダにきたけど 真っ暗だったので、緑綿の写真をたまたま撮ったのでした。 やっぱりこれが完璧な成長をみせています。 葉の色も緑色で葉も大きく、 支柱を大きい物に替えないとい...

  • 2013-07-18 葉っぱが大きくなりつ...

     これ、良いのか悪いのか? 摘芯後葉っぱがやけに大きくなりました。 更に、葉っぱの色も薄い・・・。 これつるボケってやつ? でも、脇芽が大きくなっているので それはそれでOKと言うことで 様子を見ることにします。 ...

  • 2013-07-18 上の方のころたん。。...

    上の方にまた出来ていたころたん。日に日に大きくなってます。 まだ、座布団するほどの大きさじゃないけど、重そう。。。 ころたんは賢いです。 自分で落ちないようにツルでしっかりしがみついています!!さすが~^^

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ