プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-07-11 2nd*レタスサラダ...
大きさは順調に生長していたのですが やはり葉っぱは何者かの食害で 真っ白になっておりました・゜・(ノД`)・゜・ レタスは生食するので、、綺麗な葉だけ 収穫し、残りは全て撤収しました。 とゆうことでサラダミックスもここで 終...
-
2013-07-11 2nd*リーフレタス...
うーん(ーー;)リーフレタスがなかなか 徒長から脱してくれないので やはり狭い防虫ネットの中では無理が あったのかな?とか光が弱かったのかな?とか 色々思ったのですが、根を抜いてみると なんとなんの抵抗もなくサラっと 抜けてしま...
-
2013-07-11 2nd*チンゲン菜*...
前回間引きしてから2週間ぐらい たってますが、さほど大きくもならず 下葉が枯れてきだしました。 写真ではわかりませんが、よく見ると 葉っぱは白い点々だらけなので害虫被害のせいかもしれません。 もうすぐ2ヶ月なのでそろそろ収穫時...
-
2013-07-11 *きゅうり*全枯&撤...
なんとゆう無残な姿に・・・・ あんなに元気だったきゅうり達が 一気にこんな状態になりました。 原因はとゆうとアブラムシの大群生によるものです。 花とゆう花にアブラムシがつくので 結局結実しても大きくはなれず 最終的には全枯し...
-
2013-07-11 残りを収穫して終了!
【4本目】長110cm/ゴボウの部分28cm/茎1.8cm 【5本目】長130cm/ゴボウの部分29.5cm/茎2cm 【6本目】長120cm/ゴボウの部分29cm/茎1.5cm ハダニ被害がひどくなってきた&サツマイモに場所を提...
-
2013-07-10 初・収穫♫
我が家にキュウリの苗を植えてから、初めての収穫を行いました♫ 収穫を楽しみにしていた幼稚園児の息子が、ハサミでチョキッ! 切れた部分から水分がしたたっているのを見て、「みずみずしいねえ!」だって。採れたてキュウリのトゲトゲにも驚いていま...
-
2013-07-10 茂ってます!
聞いてはいたけど、サツマイモってホント丈夫なのね(^^; 葉っぱの色も変わらないので肥料はあげてない。水やりだけ。 水やりも土が乾いたらあげてるので、ほぼ放置状態だよ(≧▽≦) ハダニ被害には注意してるくらいかな。それでも...
-
2013-07-10 また8個収穫~。
今日は8個収穫。合計83個です。 暑さでバテ気味~。トマトは35℃以上になると成長が止まるんじゃなかったっけ? まずいよ!まずい~(><) とりあえず、水やりを兼ねて、カルシウム液肥・野菜の液肥をあげました。
-
2013-07-10 小松菜☆収穫
ほっておいた小松菜は、 結構元気な育ちっぷり もっとヤワかと思ってたら、 たくましいじゃん(*´∀`)♪ 多少の虫喰いはあっても、 しっかり成長してるし、 他の野菜や雑草にも負けない(☆∀☆) 強い個体になった証だね ...
-
2013-07-10 網が出来始めた様子~...
お絵かきした、ころたんの底の部分を見たら、横縞模様が出来始めていました。 これが、網模様の始まりだよね~^^ 全体写真を撮っても、実が着いてるのがわかるくらいになりましたぁ~(^^) 猛暑なので、乾かないように毎日水やり!...