プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-07-05 和綿の現況
徐々に大きくなっています。 和綿は初めてで、 アメリカ綿とは違い小さめとは聞いてはいるけど、 この大きさで本当に良いのか?と思うぐらい小さいです。 でも、花芽っぽいのが小さく出てきました。 綿も小さいらしいからこんな...
-
2013-07-05 相変わらず食われてる
もう何をやっても無理っぽいので ちょっとあきらめぎみ・・・。 葉っぱも小さいし徒長しているし、良い所が何もない状態。 蒔いた途端に曇り空が続いたしなあ・・・。 初めての挑戦だったし、 とりあえずこのまま次回に備えての...
-
2013-07-05 クランベリーの種(今...
いつでも蒔けるようにと取り置いておいた実。 これを乾燥させて種を採取します。 一昨年に生った分を割いてみると 種はどこにもありませんでした。 どうも古い実は新しいうちに採種しておかないと、 種が吸収されるというか、な...
-
2013-07-05 たくさん収穫~。
1週間留守にしていた間、大雨続きだったよう。。。 たくさん水分を吸収し過ぎて、パックリ割れています。 18個収穫。 1週間の間に友達が20個は収穫した様子。 割れやすいのかもしれないので、早めの収穫をおすすめ~。 ...
-
2013-07-05 カレンベリーいちご ...
11/16 JAグリーンセンターにていちごの苗(カレンベリー230円)を購入。 7鉢に消毒した土と肥料5g、ヨーリン20gを混ぜて植え付けた。 12/7 カレンベリー肥料5g。施肥後わらを敷いた。 3/13 カレンベリーの花が...
-
2013-07-05 本葉が出てる
見覚えのある、ニンジンらしい本葉が出ています。 なんとなく、土の高さが足りないんじゃないかなあと云う気になってきた。 相応の小さなニンジンができるだけならいいけど、根が膨らまないなんてことがあったら悲しいな。
-
2013-07-05 スタンダード仕立てに...
植え付け後から少し成長しました。 下部の脇芽は摘み取ってあるのですが、上部には2,3本残してあります。 と言うのも全部摘み取ってしまうと上への成長が早過ぎてしまって、ヒョロヒョロな感じになってしまいそうな気がするんです。 実際、現...
-
2013-07-05 *白オクラ*もうすぐ...
薬害にあった方のオクラは相変わらず 葉が枯れてきておりもう助からないかも。。と いった状態です・・・・ が、そういえば3本寄せ植えてあったうち1本を抜いて ポットに移し替えていた奴があったのですが こちらが一気に生長してきまし...
-
2013-07-05 *マリーゴールド(キ...
1週間前摘心と水挿ししていた マリーゴールドですが、水挿しの方の根が ものすごいことになってます(*´∀`*) 噂には聞いてましたがすごい発根率ですね さすがといった感じです。 本体の方も摘心したところから もうわき芽が多数でて...
-
2013-07-05 *トマト(レジナ)*...
今日で3ヶ月ジャストになりますが ようやく開花寸前といったところです。 あと前回気根がでてる!って書いてた苗が どんどん枯れてきました(ノД`) やはりトラブルの素ではあったみたいですね。 原因を取り除かないといけないっぽいで...