プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-06-25 やられてる!?

     昨日気付かなかっただけみたいですが、 今朝見たら、食われてました。 ナメクジ跡もくっきり。 見てるようで見てなかったんだなあ~。 以前どこかで知った、 「ナメクジは銅が苦手」という情報を元に、 盆栽用の...

  • 2013-06-25 レタスサラダミックス...

    ミックスレタスが、そろそろ元気なくなってきた~ 唐辛子と混植なので、 唐辛子の株周りのレタスのみ撤収しますq(^-^q) かきとり収穫で、 ぶっとい根っこになっている(☆∀☆) 根や茎は棄てずにマルチにします! ...

  • 2013-06-25 ももこの新芽

    上段の葉がしおれているのが心配なももこですが、今朝見ると、てっぺんから新しく出てきた新芽は割とシャキッとしています♪(以前からしおれている葉は相変わらずしおれたままですが・・・) ももこ1号は順調に実の数を増やしているし、しばらくこのまま...

  • 2013-06-25 摘心

    今日はバジルを摘心して、葉の部分を料理に使おうと思います。 ネットで調べたら、『茎が伸びて15~20cmくらいになったら、茎の先端を切り落とす。』と書いてあるのに、うちのバジルを定規で測ると25センチ以上ある!伸びすぎ!! 定規の長さが...

  • 2013-06-25 子づるが伸びてきた!...

    シャキットキュウリ実はもう3本収穫してました。25cmくらいのやつ~。 玄関先で育ててるので、友達にあげちゃって写真とってないんです(^^;) 最近、子づるが伸びてきました。節なりだから子づるは無いのかと思ってたら、やっぱ、キュウリ...

  • 2013-06-25 ゴーヤ実の成長中~。

    実は先日、25cmくらいになってたゴーヤ、初収穫してたんです(^^;) 玄関先で育ててるので、友達にあげちゃって写真撮ってません(TT) 今は、2つ実の成長をさせています。 この、エラブゴーヤは良いですよ~。普通は最初雄花ばか...

  • 2013-06-25 初!人工受粉!!やっ...

    孫づるがドンドン伸び始め、次々、雌花・雄花を咲かせています。 花の中をのぞいてみたら、小さな虫がくるくる動いていたので、人工受粉しなくても大丈夫・・・かと思ったのだけど、早起きしたので、人工受粉に挑戦してみました。 付け根の膨ら...

  • 2013-06-25 一見復活かと思ったら...

    昨日怪しかった葉は完全に枯れていました。ほかにも2枚。 中央で、花がかれているものも見えます(><) 枯れたものを早速撤去。 下葉の隅がかれてきているものも撤去。 スッキリさせてみました。 たくさん実もなっているし...

  • 2013-06-25 房どりは難しい・・・...

    2段目の実 やっぱり割れてしまった。 そのままパクリ。 味は美味しい。 夕方から仕事に出ることが多いので、昼間クタクタになっている野菜たちに早めに水をあげて出かけると・・・・。夕立がきたりする。 水を絞っていて、急に根からの水...

  • 2013-06-24 収穫して終了!

    もう少し大きくして…と言いつつ収穫しちゃった!(≧▽≦) 場所の都合上ね(^^; それでも1つが7cmになってくれていたので良かったわ♪ きんぴらとエダマメ?豆苗か、サラダでいただきました(^^) やはり皮が硬くなっ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ