プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-06-24 緑綿順調♪

     順調♪・・・ってたぶんそうだと思う。 あれだけ食われていた種達。 今はベランダに避難中。 結局1度目は全滅だったので、種を水につけていたら、 最初に蒔いた、期待していなかった根が半分切れている芽が成長(右)。 ...

  • 2013-06-24 大きくなりました

     2度目の種蒔きで何とか芽が出ました。 が、2粒ずつ蒔いたうちの2つがダメだったので、 空いている場所に1粒蒔きました。 雨に当たるとまた種が傷みそうなので、 屋根のある所に避難させていました。 でも芽がなかなか出てこ...

  • 2013-06-24 犯人はハダニでした。...

    サンチュの調子を狂わせていたのはハダニでした。 前に(家庭菜園を始める前の…7年くらい前?…)ミニバラをやられたので2回目です。 特徴の蜘蛛の巣のような糸もありました。 雨が当たらない場所に移動したのが失敗でした。 今の時期なら...

  • 2013-06-24 摘心して倍増すずぞ\...

    小さな虫食いが目立ちます。 葉の端っこの色が変わってきている部分もあります・・・・。 摘心して、どんどん増えて、気にならないくらい成長して欲しい。 緑のプランターは、いつの間にか1本になってしまってました。

  • 2013-06-24 尻腐れ病(>_<)

    大きくなってきたから早く支柱を立ててやらなければ~と思って、ふと青い実のお尻を見ると、もしやこれは尻腐れ病(>_<) 何度もトマトやプチトマトをプランターで栽培してきましたが、こんなことは初めて。ほとんど世話をしなくても(狭い窮屈なプラン...

  • 2013-06-24 ナメクジ撃退なるか?...

    昨晩雨が降ったので、カフェイン効果がもつかな?と心配していましたが、今朝もナメクジ被害は「花びら2枚」でマシでした。 カフェイン攻撃をしていなかった頃、雨上がりにはいつも大量に食い荒らされていたことを考えると、やっぱりカフェインにはある程...

  • 2013-06-24 ジャンデリアにならな...

    ジャンデリアにならない、ジャンデリアトマト久々の登場 4段目まで実がなりだしました。5段目も咲いています。 ただ、どれも10玉前後です。 土の量より、日当たりなのでしょうか?? 大きすぎて、台に載せられない分、ほかのトマトよ...

  • 2013-06-24 2nd*早生枝豆*3...

    第2弾に播種した枝豆が薬害で全滅しかけてます>< 薬はコロマイトではなく、そのあとに忌避剤として蒔いていた 薬剤なのですが、こんなことになってしまって とても残念です。 とりあえず第一弾分はなんとか 無事生き残ってるので、こちらの分...

  • 2013-06-24 *白オクラ*薬害

    先週まであんなに元気だった白オクラ 薬害で葉っぱがまっ黄色になってしまいました(><) 蕾もついてあと一歩で開花とゆうところなのに なんとも悔しい限りです。 とりあえず症状のひどい葉っぱは取り除いて 元気な葉だけを残してみました。...

  • 2013-06-24 *なでしこ(B&Wと...

    なんと種まきからきっちり120日目 4ヶ月ぴったりにして、ようやく開花しました(笑 同時期に植えたカーネーションは遅まきに 摘心してしまったので今季は諦めていたのですが こちらは摘心せずそのまま放置で育ててしまったため だいぶ徒長...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ