プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-06-21 花ガラ摘み

    ペチュニアの花がこのところの雨に打たれて可哀想なことに。今朝、雨があがったので花ガラ摘みを行いました。 地植えの方のペチュニアを見ると、花びらがボロボロになってる!あちこちに白いすじが残っているので、ナメクジの被害だと思います。プランター...

  • 2013-06-21 2段目・3段目も色づ...

    雨でちゃんと見ていなかったら~~ 3段目まで色づき始めた(*\'▽\'*)♪ でも、2段目の最初の実が割れてた(><) 枯れだした葉もあるし、絵かき虫のあとも・・・・。 2・3日でかなり変化がありますね。 とりあえず枯...

  • 2013-06-21 ジャスミン(茉莉花、...

    4月末に神代植物園で買ったピカケが、梅雨時になるや、10cmから30cmまで 成長してしまった。白い蕾みが沢山つき、白い小花が咲くと、いい香りを出し、 半日ぐらいで落ちてしまう。香りはハワイぽい匂いがする。 ポット植えにした理由は、冬...

  • 2013-06-20 スイートラベンダーこ...

    去年の夏前にスイートラベンダーを1鉢購入しました。 剪定した枝を挿し木して殖やしたりしています。 写真1枚目は、去年購入した株で大分大きくなりました(^-^) 2枚目は、挿し木にした苗をプランターに植えた物です。同じ物がもう1つありま...

  • 2013-06-20 ルッコラの今

    つるありインゲンのコンプラとして植え付けたルッコラ2株は大きくなりました(o^^o)そろそろ外葉を収穫できそうです。 単独鉢の方は今ひとつといった様子。 こっちの方が陽当たりが良いのに…σ(^_^;)収穫はまだまだ先になりそう。

  • 2013-06-20 つるありが開花してい...

    つるあり五寸菜豆が開花していました*\\(^o^)/*すでに着莢していました*\\(^o^)/* それぞれ大さじ1ずつの化成肥料をあげました。 そろそろ親蔓を摘芯しないといけませんね。 下方の葉が枯れてきました。ただの生理減少なの...

  • 2013-06-20 初めて開花!

    雨で家の中に取り込んで二時間ほどで、咲かずにしぼんだつぼみではなく、もうひとつのつぼみが開花した! 気温が昨日と今日は30℃以下になっている(現在25℃)ので開花したに違いない。ただ、よくみると雄しべの葯のところに肝心な花粉がない…。全く...

  • 2013-06-20 32日目

    昨晩、強風で倒れた中で特にダメそうなものを間引き収穫。 今朝、トマトとチマサンチュと一緒にオリーブオイルを黒胡椒で食しました。 もしかしたら強風のダメージが1番大きかったのはバジル? ・・・と思っていたら今朝見てみれば見事...

  • 2013-06-19 ようやく・・・

     ようやく、まとまった収穫が出来そうです♪  4月まきの方は、びっしりと花がついており、いい感じです。  しかし、お絵かき虫さんが発生し始めました(ーー;  エンドウ豆につくお絵かき虫さん、よい防除の方法はないものか;;;

  • 2013-06-19 収穫できるな~。

    マイクロ黄色は赤より色づくのが遅かった~。 。。。っていうか、黄色だから見逃してた??? もう、収穫できるくらいに黄色くなりました。 次々黄色くなっています。 葉っぱがもさもさなので、風通しを良くするため、次、晴れたら、内側...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ