プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-06-19 *きゅうり*接木苗一...
こちらは自根苗の一番果。 接木苗より少し時間がかかりましたが 次々と実をつけている様子ですので 早めに収穫したいと思います。 あと気になったのが、成長点らへんが 少し枯れ気味になってきました。 微妙に大きくはなってるようです...
-
2013-06-19 *リアトリス(ホワイ...
ほとんど脱落してしまいました(ノД`) 生育初期は割と順調なイメージが あったのですが、ここ最近の温度上昇で 一気に元気がなくなりしなびれた果て 枯れてしまったものが多数でました。 色々場所も変えたりしたのですが 湿度は変え...
-
2013-06-19 黄実種の苗を買う
スーパー表に良くある苗コーナー。 品質的にはたいしたことないけど、HCの投げ売り品よりはかなりマシなものが、とても安く出ていることがある。 珍しい苗があるなんてことは、みじんも期待せずにのぞいたのに、発見したのがこれ! パッシ...
-
2013-06-19 動き出しました。
本日強風で、プランターを避難していたら・・・。 新しい、花芽が見えました。(*\\\'▽\\\'*)♪ 無事復活。 両サイドに植えた、わき芽たちは、お花が実になっていない。 (雨に当たりすぎて、花が枯れてる感じ) 次の花坊がダメ...
-
2013-06-19 37日目 強風で室内...
朝 目覚めたら風が強い。 同じく育てているシシトウがぶっ倒れていて、これはトマトもマズイのでは?と思う。 さらに支柱を付けて補強したけれど心もとない。 天気予報を見たら今日は「突風に注意」とのこと。 これくらいの風で...
-
2013-06-19 ネギ坊主 と 種
ネギ坊主も枯れだしました。雨に当たってたので色が黒ずんでる・・・。 坊主さんを切り取りました。 種の皮をむくと まだ緑です。 その中に黒い種が、多分ひとつのつぼみに3個の種っぽい。 あとは、しっかり枯れるまで待ってみ...
-
2013-06-19 3回目種まき・・2回...
2回目の種が動きが止まっています。根っこが出ているものもあるのですが・・・・。袋が脱げないのが原因かも・・・。取り除いてみると、黄色く変色しちゃってます。 種がむき出しになっていたので、乾いちゃってカラが外れなかったのかも・・・。 ...
-
2013-06-18 これはいけてるかも?
今まで咲いてきた雌花に受粉してきましたが全て成功せず落ちていました。 でも今日はこれいけてるかも?という受粉後の雌花を発見。 花を観察してると雄花も雌花も立派なのとそうでないのがあることに気付く・・・ あと・・・15節目以下の...
-
2013-06-18 定点観察 #13 ラ...
ゴーヤの成長が速く、すでに準備したネットが枝と葉で埋め尽くされました。 定点観察も、ベランダの奥行きがなく、全体を写しきれなくなりましたので、 これで終了します。 雌花が順調に咲いており、1日1花ペースで増えています。 最初に受...
-
2013-06-18 定点観察(サボテン1...
サボテン1号の成長は、いたって順調です。 もう少しで色づきだと思い、今日か?明日か?と毎日が楽しみです。 枝の誘引もなんとかできていて、ようやく半周まで進みました。 誘引を始めたのが、5/25でしたので、24日間で半周(180...