プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-06-17 玉ねぎに続け!

    以前より太くなって生長してる!防虫ネットから飛び出してるし(^^) でも…やはり自立不可(><) なのでベビーオニオンと同じく切ってみた(≧▽≦) 且つ、麻ヒモに洗濯バサミをぶら下げた! ネギたちは左右に動ける余裕は...

  • 2013-06-17 結球してきた!

    結球してきた♪ 3株あるうち、この子が一番きれいな結球してる♪ 良いねっ、良いねっと近づいてみると、ゲッΣ( ̄ロ ̄lll) プツプツが付いてるゾ( ̄へ  ̄! 何かの卵だよね?! 今のうち潰しておけば良いかな?と、楊枝...

  • 2013-06-17 エダマメ食害の意外な...

    エダマメが1週間くらい前から食害されていました。 毛虫とか芋虫だったら嫌だなーと放っといたんですが被害が広がってきたので見ました。 犯人はナメクジでした…20匹くらいいたかな。 防虫ネットをしていたのに隙間から侵入したよう...

  • 2013-06-17 畑に移動

    前回で打ち止めかなと思っていましたが、今日になって大粒イチゴが収獲できました。それも二つ。 土の表面を覆っていたマルチを取り外し、一方向に揃うようにランナーを動かします。枯葉を切除してからいよいよ苗取りのために畑へ移動させます。 現在は...

  • 2013-06-17 みんな元気です。

    どれもこれも、わき芽がすごい~~~全てにおいて、節間が広いのでわき芽も気づきにくいです・・・・。 朝から晴れたので、わき芽かき頑張りました。 2号は5段目まで咲き始めましたね==わき芽2本の3本仕立てになっちゃっているけど・・・元気...

  • 2013-06-17 小さいけど収穫

    まだ、始まったばかりなのに、こんなに色付かせても株に負担があるとおもうので・・・・。 小さいけど、収穫しちゃいます。 整枝を急ぎすぎたかもしれません・・・・・。 収穫して、次の枝を1本残す。の方がいいかもしれない・・・・。 お花...

  • 2013-06-17 とりあえず収穫??

    やっぱり先へ先へ伸びてしまう。 2株めも同じ様態。 摘心すると脇芽が出てくるかな?? よくわからない・・・・。 多年草なので、まだ株が小さいってことかもしれないので、 とりあえず下の方で収穫。 葉っぱの裏側に、小さな黒い...

  • 2013-06-17 35日目

    晴れないな・・・午後は晴れるようだけど。 1個か2個くらいだけれど、花が首ごと落ちていました。 肥料不足かな? この前、恐る恐るしかあげてなかったので、 今日はきちんと計量して、割とたっぷり液肥をあげてみました。

  • 2013-06-17 中玉トマト*支柱2

    あとから定植した方の支柱を新たに立てました~。 とゆうのも実は先日、思いっきりネコ被害に あってぶっ倒されてしまいました(><) なのでちょっと傾いてしまっていたので 本日リング支柱をつけ誘引しておきました。 あと他のプランタ...

  • 2013-06-17 *なす(千両二号)*...

    自根苗の方が無事結実してました! 自根苗が一番立派に生長してたのにたいして 接木苗の方はやはり開花しても散るだけで ひとつも実がつきませんでした(><) 葉っぱも枯れていくしでちょっと病気のような感じだったので 思い切って撤去する...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ