プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-06-05 23日目
デルモンテ、実がなってました(^-^) 昨日撮った画像を見てみたら、既になっていたのですが気づかず・・・。 揺らしたり、ちょっとつまんだりしただけだったので不安だったけれど、 受粉できていたみたいで良かった。 埼玉県産も...
-
2013-06-05 ネット張り・誘引
ネットを張りました。 3.6m×5mのネット。 大きすぎるかも。だけど葉が蒸れないように広めにしました。 子づる2本をそれぞれ誘引しました~。 育て方を見ると、雨に「比較的強い」とのことですが出来れば雨除けしたい。。。 ち...
-
2013-06-05 *トマト(レジナ)*...
またまた放置気味になってたレジナ ようやく植え替え致しました(^_^;) とりあえずカゴ蒔きの方から数本選抜して 5号ポットに8苗、30cmプランター×2本=4苗 植えつけました。 本来ならもうだいぶ大きくなっててもおかしくない ...
-
2013-06-05 2nd*早生枝豆*1...
65cmプランターにつけていた防虫ネットの高さまで 大きくなって窮屈そうだったのでネットをはずし 大型防虫ネットの方へ移動しました~。 密植させてますがそれでもひょろひょろ倒れてしまうので 数本支柱をたてて支えました。 現在1...
-
2013-06-05 アサガオ栽培キット
郵便局でアサガオの栽培キットを貰ったので育てることにしてみました(*^ω^*) 全て揃っているので手間いらずラクチン♪ 容器も可愛いのでちょっとワクワクしながら( *´艸`) アサガオの花言葉は『愛情の絆』。 旦那様ともっと...
-
2013-06-05 ダメもとで移植です。
①の写真左が1株・右が2株です。 やはり2株がくっつきすぎていてお互いに成長しきれていないようですので、まっすに伸びている方を残して、もう一つを移植しました。 移植といっても、もう場所がありません・・・・・。 ゴーヤのプランタ...
-
2013-06-05 定点観察(サボテン2...
花が根元から散ってしまう状況は変わらずです。 第1果房は駄目そうです。 6個落ちてしまいました。 残りは5個です。(そのうち1つは実が出来ていることを確認) 第2果房の方は、鈴なりになりそうです。 こちらに期待ですね。
-
2013-06-04 間引き
以前サツマイモとゴボウを置いていた、日の当たる場所へプランターを移動(^^; そして間引きをして3本に!間引き後の画像取り忘れ(^^; 2ヶ所だけ2つずつしか発芽してなかった(^^) 発芽、「のんのんさん」のノートに書かれ...
-
2013-06-04 間引き
以前サツマイモとゴボウを置いていた、日の当たる場所へプランターを移動(^^; そして間引きをして3本に!間引き後の画像取り忘れ(^^; 一応、種まき分は全て発芽してました(^^) 発芽、「のんのんさん」のノートに書かれてい...
-
2013-06-04 赤くはならないのかな...
赤紫色の葉のはずなんだけど・・・。 葉脈だけ赤くて、葉は緑です。 寒さが必要なのかな??調べてもあまり情報がない・・・・。 料理で赤くならないかと、2枚収穫 塩もみして、酢漬けにしてみました。 (前回、ゆでたら緑色になっちゃっ...