プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-05-26 その8:第一花房(ト...
第一花房に2つめの花が開きかけていたので、 事前に買っておいたトマトトーンの散布をしました。 ------------- ぐぐって教わったメモ --------------------- 【トマトトーン】 ・ナス科植物の実付...
-
2013-05-26 花芽がたくさん
花芽がたくさんついたダイナー(ズッキーニ)。 雌花のつぼみは二つ、雄花のそれは七つついている。前にも書いたが、葉が大きい。つるがなく、しかもロゼット状というのか上には伸びないタイプの植物なので葉は少ないが、一枚あたりの光合成量でいえば優秀...
-
2013-05-26 *早生枝豆*支柱
定植後あまり生長が思わしくない 枝豆ですが(根がうまく活着してないのかな?) 株間をあけてしまったので、本日細めの支柱(45cm)を立てました。 あとよくよく見ると葉に白い点々のような何かが・・・・ 穴も空いてるし、虫の仕業かな...
-
2013-05-26 *きゅうり*植えつけ...
先日きゅうりの植えつけをしたのですが ノート書き忘れてたようなのでまとめてアップ。 今回3苗購入したのですが、2つのプランターに分けて 植えつけしました。接木苗は12号鉢でリング式支柱をたて ミニきゅうりと自根苗は同じ65cmプラン...
-
2013-05-26 *ムギワラギク(mi...
もともとセルトレイに播種していた1回目の分が あまり発芽率もよくなく、まだらだったので 今回2回目に蒔いた分を同じセルトレイに移植、 そして別に25穴セルトレイと12穴セルトレイの 計52苗移植しました。(表題には自分がわかりやすい...
-
2013-05-25 定点観察(サボテン2...
サボテン2号の方は、全体の大きさは控えめな状態ですが、 第1果房の実の数が多いです。 12個の蕾を確認しました。 サボテン1号の方は、第1果房には4つしか花が付いていませんが、 全体の大きさはサボテン2号より大きいですね。 ...
-
2013-05-25 越後白ナス☆購入
越後白ナス買っちゃいました!(。>д<) 売りつくしセールで出会ってしまったもの 固定種だし、種取りしたくなっちゃったし(*_*) 小布施丸ナスも、まだまだかかりそうなので 一足お先に収穫目指します! 接ぎ木苗なので、...
-
2013-05-24 その7:第一花房(2...
トマトは南側ベランダに置いていますが、 手すりの影になる時間帯が多いのが気になっていたので、 プランタースタンドを購入し、日照時間を増やしてみました。 そのせいなのか何なのか、 成長スピードが若干早くなってきた気がします。 ...
-
2013-05-24 発芽!2つ目♪
昨日に引き続き、今日2つ目の種も発芽しました♪♪ 3個中、2個の種の発芽してくれました。嬉しい☆ 最初に出た方の芽は、昨日の段階ではまだちょっと発芽途中な感じでしたが、今日はばっちり葉が開いて、元気な双葉になりました! ち...
-
2013-05-24 *クラーキア(アップ...
土質による差異はないのに穴によって 生長具合が全然違うのはなぜ(・・? よくわからないや(*´m`) クラーキアは移植NGらしいので 根の丈夫そうな奴を選別して 3号×40個ポット上げしました。 ...