プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-04-23 こどもピーマン ピー...
こどもピーマンは苦味が少なく、こどもも食べやすいって事で、この名前がついたよう。 細身だけど、肉厚なピーマンが収穫できるようです。 届いた苗は、まだ成長がイマイチな感じ。。。小さいなぁ~(^^;) もう少し大きくしてから植えつけよ...
-
2013-04-23 シャキットキュウリの...
シャキットキュウリの苗が届きました。 もう、土の準備は出来てるのだけど、朝晩まだ寒い時があるので、もう少し暖かくなるまで、そのまま観察します。 今日は輸送でストレスが溜まってると思うし、明日は雨の予報なので、ミニビニールハウスの中で...
-
2013-04-23 エラブゴーヤの苗が届...
エラブゴーヤの苗が届きました。 もう、土の準備は出来てるのだけど、朝晩まだ寒い時があるので、もう少し暖かくなるまで、そのまま観察します。 今日は輸送でストレスが溜まってると思うし、明日は雨の予報なので、ミニビニールハウスの中で、体調...
-
2013-04-23 ちょうど2か月 移植...
昨年から楽しみにしていた房なりミニトマトMix 何色の実がなるかも楽しみですが、トマトを種から育てるのは、初チャレンジ。 保温しないと育苗できないと本で読みましたが、 、2月23日に種まき 簡易ビニールハウスで目が出るのを待つことに、...
-
2013-04-23 花芽確認。
初めて、イエローのミニトマトに挑戦。 16日に苗を購入、まだ寒くなるということでお家の中で様子を見ていましたが、昨日ベランダに。 早くも一番花 花芽を確認しました。 小さな脇芽も出てきているので、早めに摘み取ります。
-
2013-04-22 *アリッサム*植え替...
とうとう完全に枯れてきてしまったので ポットからあげてみると案の定根腐れを起こしておりました。 他のアリッサムと同じ場所に置いていたにも かかわらずおかしいと思っていたけどよく考えたら 他の奴はハンギングバスケットに植えていて こ...
-
2013-04-22 *しそ大葉*57日目
シソの種を蒔いた時は 右も左もわからずだったので 適当に蒔いてあまり発芽もせず生長もとても 遅かったシソ達ですが、最近ようやく シソらしくなってきました。 ただまだ1~2本はどうしても弱々しく 枯れそうになったりしてます。 何...
-
2013-04-22 *とうがらし&ししと...
別々の場所に置いてあるけれど ネームプレートを入れ忘れて 既に実がなるまでどっちがどっちか わからなくなっているししとう&唐辛子達ですが(笑 恐らくししとう?の方につぼみらしきようなものが ついてます。そろそろ芽かきをしたほうが ...
-
2013-04-22 *ペチカ*16日目
一気に真っ赤になってきました。 そろそろ収穫かな? もともとの大きさをよく知らないので 何とも言えないけど、大きさが 今ひとつまだ小さいような?気がする・・ 最近は水切れですぐぐったりするので 多少日陰に移してたんですが、そ...
-
2013-04-22 *トマト(レジナ)*...
発芽したものは順調に育っているようですが まだまだ双葉の状態です。発芽率は70%前後といった ところでしょうか。 あとカインズ種まき培土の方は 発芽率ももっと低いようで 育苗も遅くなる気がするので 早めにポットに移してあげようか...