プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-04-12 レモンの種を植えてみ...
これは去年我が家で収穫した、 あのイボがあるレモンの種です。 ずっと水につけていたのですが、 ようやく動き出したので、 土に植えてみることにしました。 植える先は 常に置いてある、「挿し木&種蒔き部屋」...
-
2013-04-12 *トマト(レジナ)*...
今日見たらチラホラ発芽してました。 ただカゴに蒔いた違う土の方は まだ1つも発芽する様子はありません。 プクっともなってない・・(´Д⊂ 同じ種まき用の土ですが、やはり物によって 生長を左右するもんなんですね。。
-
2013-04-12 *アリッサム*病気?
苗から育てているアリッサム。 同じような場所にみんな置いてあるはずなのに 上の2ポットだけなぜかすぐ枯れてしまいます。 他の寄せ植えしているアリッサムは 横の植物を押しのける勢いで元気モリモリで順調に増えているのですが 上のだけな...
-
2013-04-11 みつば収穫♪
見切り品コーナーからやって来た (これ、お馴染み) 再生栽培のみつばが勢いよろしい\(^-^)/ 葉が大きくなったので、 晩御飯のために摘み取りますq(^-^q) おお!イイ薫り~(*´ω`*) お礼に米ぬか液肥をか...
-
2013-04-11 *丸葉小松菜*8日目...
どんどん芽が出揃ってきたようですが 相変わらず茶プランターの土の方は 発芽率悪いです。そのほかは全く同じ環境に おいてるので土の重要さが身にしみる今日この頃でした。 あとそれと失敗したなーと思ったのは 種まきの時点でニームガル...
-
2013-04-11 *リーフレタス*移植...
風被害でぐったりなっていたリーフレタス あれからも全く大きくならないので 見かねて間引きを兼ねて大きなプランターの方へ 移植しました。・・・が、、相変わらず よわよわしい状態がしばらく続いております。 復活するかな?
-
2013-04-10 パープルスイートふせ...
我が家の4年生の パープルスイートロード 苗を取るためにふせこみますq(^-^q) 紫芋は栄養価が高いけど、 身近では、あんまり人気がない(^o^;) まずは、48度のお湯に40分つけて、 目覚めさせます! ネギの...
-
2013-04-10 とよのか「デカ兄弟」
とよのかの「デカ兄弟」を見つけました。 2つ揃ってでかくなってきています。 なかなか有望な兄弟です。 一つの花茎から出てきていて、 1本だけ出てきているのが兄、 1本から何個か花を出しているのが弟。 もっと兄弟...
-
2013-04-10 安納芋ふせこみ
安納芋は今年初挑戦(☆∀☆) 直売所でかったお芋を、 良さそうなやつで苗取りです(^3^)/ もう、ちっさい芽が出ている! お湯につけて、いいのかな? 取り敢えず、48度で40分つけてみよう その後はパープルスイ...
-
2013-04-10 *ローズマリー*準備
こちらもラベンダーとともに水に1晩浸して あとは1週間ほど冷蔵庫で発芽を促します。 水につけてまだ数時間しかたってませんが すでにゼリー状の膜をはりだしました。 挿し木で簡単に増やせるけど 種からの苦労も味わってみたいと思いま...