プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-04-07 ホワイトアスパラ1本...

    鉢を傾けてホワイトアスパラを覗いたら、最初のアスパラが1本だけ、びゅ~んと伸びてたので収穫しました~。 ハサミで切って収穫するものと思って、根元にハサミを入れたらけっこう硬い…(><) ちょっと引っ張ったら、スポッ!と抜けるように収穫で...

  • 2013-04-07 やったぁ~発芽してる...

    失敗続きだったコリアンダー。発芽しています!やったぁ~\\(^^)/ 目で確認できる緑色ですっ! 良く観察してみたら、他の種も2ヶ所発芽中です。 お天気の良い日は日の当たる暖かい所に出し、朝晩は家の中で管理しています。 ...

  • 2013-04-06 *スーパーのネギ*

    タイムセールでいつも束100円ぐらいのネギが なんと30円で売ってたのでたくさん買ってしまった。。 のに、さらにリサイクルを・・ 意外にネギの再生はこれが初めてかも? 室内で育てたいのでアルミのケーキ型に植えて バスケットの鉢...

  • 2013-04-06 双葉って閉じるんです...

    双葉は、夜間は閉じて、昼間は開いてるんですね。 双葉にこういう動きがあるのは、初めて知りました。 どうやら、様々な種類の植物にも同様の動きがあるようです。 夜中の寒さから大事な双葉を守るためでしょうか? それとも、芽の先端を...

  • 2013-04-05 間引き~。

    間引きします。 間引きってかわいそうな気がして、どれを間引いたら良いのか悩む~。 茎の太いものを選んで残すことにしました。 1ヶ所から4芽も出てる所があるのも、泣く泣く1本になるように間引きました(^^;) 間引き菜を食べて...

  • 2013-04-04 何かが大発生している...

     ベランダに洗濯もの取りいれに行ったついでに、 イチゴの様子を見てみると、何かが大発生していました。 なんとなく、ダニっぽい。 たまに家の観葉植物に赤ダニが発生するけど、 動きがそれに似ています。 とりあえず、今からチンし...

  • 2013-04-04 白オクラ 楊貴妃を育...

    白オクラって、何処まで白いオクラなのか育ててみます(^^) ビタミンB1・B2・Cを含み整腸作用がある ①山口県のオリジナル健康野菜 ②アクが少なく一般のオクラより粘りがある ③肥大20cm以上になるが柔らかい ④サラダや和え...

  • 2013-04-04 目を離した隙に・・・

     この2日程雨が降ったり留守が続き、 庭に出ていなかったのですが、 今日見てみたらまた成長が進んでおりました。 まあ、成長は勝手にしてくれるのですが、 巻きつき加減が尋常じゃなくなってきました。 一昨日の雨で勢...

  • 2013-04-04 *チマサンチュ*17...

    こちらも移植分の方は成長はおろか しぼんできてます。 2つを比べると歴然。 特に今日の日照りじゃ無理かー 移植分のみ日陰に移動しました。 レタス類って育てやすいってよく 書かれているけど、なにげに自分が買ってきた サニーレ...

  • 2013-04-04 新芽がふくらむ

     最近また、寒くなったりしたので、 あまり期待もしていなかったのですが、 みると、新芽がふくらみ、枝が伸びてきていました。 長い旧枝にも新枝が出てきていて、 (これを土に埋めてやるとまた増えるんだろうなあ) と思いつつ、 中...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ