プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-04-03 マリーゴールド種まき...

    浸水してたマリーゴールドは、 1日おいたらエライことになってしまった! もう、ボーボー(@_@) 緑の葉も生えて、 すっかり裸ん坊になってるし(;´д`) 慌てて種まき☆ カップ焼きそばの容器ですね♪ 器が暖かいから良...

  • 2013-04-03 実生栽培やってみます...

    実生で育てると親の品種よりも品質が劣るらしいけど、やっちゃう(≧▽≦) どんな味になるのか食べてみたい(^^) 「とちおとめ」と「あまおう」が並んでいて…値段が高い方に手が伸びてた( ´艸`) 本当は大好物のメローゴールド...

  • 2013-04-03 *アップルミント&パ...

    こちらも発根までの日数記録します。 切っても切ってもすごい早さで 伸びてくるミント達を水挿ししました。 特にアップルミントは今季でもう4回ぐらい 切り戻して挿してます。また発根も早く 増殖NO1といったところでしょうか。 ...

  • 2013-04-03 *アイビー(インゲリ...

    いつも伸びきった植物などを 適当に切って挿し木しているので せっかくだからここで 発根日数など記録していこうと思う。 今日はアイビーが伸び伸びだったので 先の方をばっつんばっつん切って水挿ししました。 節が多いので下葉はとら...

  • 2013-04-03 *丸葉小松菜*種まき

    浸種中のコマツナの種が昨日よりも だいぶ発芽してたので早速2つのプランターに それぞれ土を変えて植え付け。 また小松菜は虫もつきやすいとのことで ニーム堆肥を多めにすき込んでおいた。 上にはニームガルテンのパウダーも まぶし...

  • 2013-04-03 種まき~。

    発根の良い物を種まき~。 思ったより大きくなりにくいので、小さな鉢に蒔きました。 新しい土に根を痛めないように、そぉ~と置き、乾燥しないように上から種まき用の土を軽く被せ、水遣りしましたぁ~。 残りの種は、まだそのまま。 も...

  • 2013-04-03 *赤丸20日大根*浸...

    赤丸20日大根種浸種中 (国華園種使用) スーパーでもめったにラディッシュは 買わないけど、栽培となるとやっぱり 早くできるものを育てたくなるので・・・ すでに発芽してるのが何個かある。 大根系って発芽異様に早くないです...

  • 2013-04-02 *早生ほうれんそう*...

    早生ほうれんそう種メネデール浸種中 (国華園種使用) 先日植えたホウレン草(ビロフレー)が、 早くもトウ立ちしてしまったので 今回は早生で再チャレンジ。 今度こそちゃんと成長しますように。 しかしすごい色だ。

  • 2013-04-02 発芽率100%

    12個の種、全てから発芽を確認しました! 今日は雨で気温が低かったので、家の中に入れっぱなし。 そうすると、照明の方に伸びてしまいました。 やや、ほっそりとしております。 光量が足らなかったのでしょう。 明日は外に出し...

  • 2013-04-02 *カーネーション(オ...

    こちらは成長がはっきり出てる感じ。 しかしこのスリット入りのDVDプラケースは まずかったか?若干蒸れ気味。 かといってポットの方もたいした変わりはないので 2つとももう少しこのまま様子見。 土(カインズ挿し芽)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ