プランター
検索結果 (104552件)
-
2013-02-04 また、新たに「種まき...
またまた、種まきしました(^^) 連鎖障害を防ぐ為、レタス後の土に、完熟牛糞・苦土石灰・ミリオン・バッドグアノ・カリ肥料を混ぜ、6cm間隔の溝を作って、1.5cm間隔に種まきしました。 まだ、1個レタスが残ってるんだけどね~(^...
-
2013-02-03 順調~(^^)
エンドウ、背丈50cmくらいになりました。 先日までは周りをビニール防寒していたのですが、ここ2日くらい昼間は暖かいので、ビニールをはずしました。 何とか頑張って、ネットにしがみつき中~(^^) そろそろアブラムシの季節か...
-
2013-02-02 3本収穫♪
前回の間引きから1ヶ月以上(正確には40日)経ったので様子をみるべく収穫(^^) 保温用のビニールを上げると、葉っぱは密集しちゃってる(^^; 葉をかき分けて、2本くっ付いてるだろう怪しいやつを収穫! おぉーーーーっ!...
-
2013-01-27 側花蕾
今、こんなです(≧▽≦) 側花蕾5つ目の収穫(^^) 日があたるように葉も収穫してるんだけど・・・ 側花蕾は1cm程度の大きさであちこちにあるんだけど…葉に栄養取られてるのかな?! 葉はスープに、側花蕾はゆでてお弁当の色付...
-
2013-01-27 最後の収穫
聖護院、最後の1本を収穫! 丸さは期待していなかったけど…まぁ良いでしょ(^^) 70cm幅のプランターサイズに生長しましたってことで(^。^; 葉っぱは他のお野菜と豚肉で炒めました♪ 大根の方はベーコンと炒めて白み...
-
2013-01-22 播種
種をまきました。 128穴セルトレイを使っています。 土はスーパーミックスAを使っています。 低温期なので農電園芸マットで加温しています。 温度設定は30℃。 1枚目の写真のオレンジ色のマットが農電園芸マットです。 さらにビニー...
-
2013-01-22 播種
種をまきました。 128穴セルトレイを使っています。 土はスーパーミックスAを使っています。 低温期なので農電園芸マットで加温しています。 温度設定は30℃。 1枚目の写真のオレンジ色のマットが農電園芸マットです。 さらにビニー...
-
2013-01-22 病気か?虫???
収穫したタイニーシュシュの葉っぱを良く見たら、葉の裏が白く粉がふいたようになってる~(><) 葉っぱの表は、黄色く変色してます。 白く粉がふいたようになってる所が黄色い。。。 何だろう…。病気か?虫の仕業か??? ...
-
2013-01-21 丸くなかった
ちょっと期待していた聖護院を収穫(^^) あぁ…前回より大きいけどまた巨大なイチゴみたいだ(^^; 一番太いところで直径8cmでした 丸くしたかったなぁ…根の先が曲がってるから窮屈だったみたいねぇ 残りの1本もそれほ...
-
2013-01-20 葉っぱが赤&黄&緑
葉っぱが赤いイチゴの葉を取り除くかを検討中、 日焼けをしたように変色していることを発見。 ずらしてみたら、見事に葉が重なったところの色が違う・・・。 変色の順番は 緑→濃い赤→明るい赤→黄・・・違う、 緑→...