プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-01-18 雨除けビニール

    アスパラは乾燥には強くても、あまり湿ってるのには弱いよう。 この冬は何だか雨が多くてせっかく植えた根っこが腐ってもいけないので、雨除けビニールをしています。 もちろん蒸れない様に、横は風が通るようにしています。 まだ、特に変化...

  • 2013-01-16 今の状態・・・

    くろ長大根、イマイチだなぁ~。 何だか葉っぱも少ないし…。 それでも4cmくらいにはなってるかな。 実は12月に1本収穫したのだけれど、おすそ分けしちゃったから、味見できてないんです(^^;) まだ、とう立ちする事はないと思...

  • 2013-01-16 根っこごと収穫~(^...

    タイニーシュシュ、根っこごと収穫~^^ 収穫しても1個全部使ってしまう事が無いので、根っこごと収穫して、コップに浸けて保存!! これなら、新鮮なままでしょ???(^^) この時期わざわざ寒いベランダに収穫しに行かなくても、キッ...

  • 2013-01-16 根っこごと収穫~(^...

    プチヒリ、根っこごと収穫しました。 収穫しても1個全部使ってしまう事が無いので、根っこごと収穫して、コップに浸けて保存!! これなら、新鮮なままでしょ???(^^) この時期わざわざ寒いベランダに収穫しに行かなくても、キッチン...

  • 2013-01-15 最近の苗

     このところ何の変化もないので、 とりあえず今の現状を・・・。  <種からの苗>    とりあえず地道に育っています。 寒さに耐えるためペッチャンコになっていますが、 比較的元気です。 一番大きな苗は底から根っこが見えてき...

  • 2013-01-15 葉っぱが赤い

     冬は何の変化もないのであまり気にかけていなかったら、 葉っぱが真っ赤になっていました。 特に古株が紅葉しているようで案外きれいかも・・・。 親株でも実がなると書いてあったので 試しに実験のつもりで捨てずに置いていたのだけど...

  • 2013-01-11 播種

    種をまきました。 128穴セルトレイを使っています。 土はスーパーミックスAを使っています。 低温期なので農電園芸マットで加温しています。 温度設定は30℃。 1枚目の写真のオレンジ色のマットが農電園芸マットです。 さらにビニー...

  • 2013-01-11 播種

    種をまきました。 128穴セルトレイを使っています。 土はスーパーミックスAを使っています。 低温期なので農電園芸マットで加温しています。 温度設定は30℃。 1枚目の写真のオレンジ色のマットが農電園芸マットです。 さらにビニー...

  • 2013-01-11 土詰め2013-01...

    土詰めを行いました。 3号(3寸、9cm)ポリポットを使っています。 土は有機培養土を使っています。 1.土詰め準備   ポットトレイにポリポットをセットして   ベニヤ板にホールソーで穴を開けたものを上に乗せる 2.土を入...

  • 2013-01-11 土詰め2013-01...

    土詰めを行いました。 3号(3寸、9cm)ポリポットを使っています。 土は有機培養土を使っています。 1.土詰め準備   ポットトレイにポリポットをセットして   ベニヤ板にホールソーで穴を開けたものを上に乗せる 2.土を入...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ