プランター
検索結果 (104552件)
-
2012-07-30 葉っぱの枯れが増える...
ワイルドキュウリ、下の方から葉っぱが枯れてきてたのが、中間も枯れた葉が目立つようになってきました。 ずっと雄花と、伸びたツルの先を摘んでると、少なかった雌花が増え、実が充実し始めました。 実は上のほうに集中してるし、もう、上に誘引す...
-
2012-07-28 ちょっとスカスカ?
ようやく写真撮れた!! こんなんでわかるだろうか。ちょっとスカってる。 これで、まだネットの4分の1程度です。誘引方法合ってたのかな…。 左側が摘芯無し、右側が摘芯有り、だけど一応どちらも伸びてる。 摘芯した方が密集しそ...
-
2012-07-28 オクラたちの身長
収穫した実の下葉を摘み取りながら育ててきたら、丸オクラ1mもの身長になっています。 ピークファイブ達は、その丸オクラの葉っぱで陰になってしまって元々コンパクトな体が、一段とコンパクトに…(^^;) そんな小さな体でも、実をつけていま...
-
2012-07-28 パープル&ミニなニン...
ニンジンの種はペレット加工が施されている物に限ると つくづく思った。 今日まいたのは、 紫ニンジン『パープルパープル』と ミニニンジン『ピッコロ』です。 パープルをメインにして空いてるスペースに ピッコロを育てます。 ...
-
2012-07-27 葉っぱ食われてる!
水やりの時、食われてる葉っぱを発見! このベランダでど奴が食う? と思って眺めていたけど何もないので 続いて水をやり、ランナー認定をして、 何気に見たら、おるやん。そこに・・・。 この子よく見るけど名前は確認してません。...
-
2012-07-27 家族が増えすぎ・・・...
ランナーがいよいよ多くなってきました。 そろそろ五郎株に突入。 「膨らむ土」ももう3つ目。 これを混ぜると、保水性が良いので、 灼熱のベランダでもなんとか生きてます。 全体的に二郎株はヘタれたものが多いけど、 その続...
-
2012-07-27 暑さでカラカラ。。。...
今日のベランダの温度日陰でも37℃なんですっ!!(><) コリアンダーも、この暑さでもう枯れ枯れになってきたので、終了します。 育ててみて思ったこと。 やっぱり暑さには弱い。ハダニが発生してから弱るのが早かった。 ニ...
-
2012-07-27 モロッコが枯れている...
数日前からモロッコの1株が茶色くなってきました。 双葉も枯れてしわしわに・・・。 もう1株の方は大丈夫そうだけど、葉っぱに白いスジのようなものが・・・ 何が起こっているんだろうか???しばらく様子見です。 パープルさんの方は順調...
-
2012-07-26 わっさわっさ・・・
ミント、わっさわっさ新芽が成長します。 小ぶりの新芽ですが、小さめの方が香り高い感じ。 下葉が少し枯れてきてるので、摘み取りました。 暑いので、半日陰で管理中。毎日涼しくなってから水遣りしています(^^)
-
2012-07-26 子づるの摘心と収穫。
子づるは1節で摘心すると、長く収穫ができるようなので、子づるの先を摘心。 久しぶりに大きく立派なよしなりキュウリを収穫。21cmもあります(^^) 小さな実がちょっと曲がってるかな~(^^;) 先日肥料もあげたし、これは、肥料...