プランター
検索結果 (104552件)
-
2012-07-02 病気っぽい房の摘み取...
昨日のいちご食べたらあんまり美味しくなかったので、もう、房ごと摘み取ることにしました(^^;) 疲れてるしね。 また、元気になったら美味しい実を着けてくれるのを信じて…。 株元は新芽も出てきてるので、ちょっと復活してくれている...
-
2012-07-02 オクラの背丈
3本立て、5ヶ所にオクラを植えてるんですけど、大きなもので背丈65~70cmになっています(^^) 今日は4本収穫。 チビオクラはナスの陰の、まだ背丈20cmの日の当たらないオクラが実らしてくれたので、早めの収穫。
-
2012-07-02 ダメもとで「ダコニー...
もうどうして良いのか判らない・・・ 梅雨が明けたら何とか復活してくれるかと、今は病気を治すことに専念しよう!! 「ダコニール」をスプレー。 うどんこ病だけじゃないかもしれないので、総合殺菌剤に助けを求めて・・・。 きゅう...
-
2012-07-02 もう・・・ダメかも・...
よしなりキュウリは 昨日のデコきゅうにしたのが最後のキュウリ。。。 昨日の強風で葉っぱがパリパリになっています。 うどんこ病もきっちり治らず…(TT) 枝の節を見ていっても、新しく子づるの出る気配もありません。。。(TT...
-
2012-07-01 花粉集め中。。。
ワイルドキュウリの花粉をせっせと集めている虫がいました。 ハチかなぁ~。 カメラが近づくと、「ぶ~ん」と飛び立つけど、名残惜しいのかまた、ワイルドキュウリに戻ってきて、違う花の花粉集め。 途中、休憩して顔をなでた後、また、違う...
-
2012-07-01 支柱立て
挿し木で増やしたマイクロちゃん。 昼から急に晴れたのは良かったが、かなりの強風!! まだ茎が弱々しいので、早急に支柱を立てました(^^;) 今回は三角形。 脇芽から育てた3本なので、それぞれ1本立てにして誘引しようと思い...
-
2012-07-01 金色アブラムシ と ...
アブラムシを観察していると、 ちょっと他より大きな『金色』のBOSSアブラムシみたいなのがいる。 だいたいこの金色のやつの近くに、 オレンジ色のアブラムシがけっこうたくさんいる。 先日、marikaf さんと、もしかしたらマ...
-
2012-07-01 葉の裏側2(なにかが...
・・・写真が3枚までなので、続き・・・。 <なにかがいる> 白い小さな虫が動くのを発見。 「とよのか2号二郎」(分家の親株)についていました。 他の鉢にはついていませんでした。 老眼間近の私の目では凝らすとも凝ら...
-
2012-07-01 葉の裏側(うどんこ病...
今日は雨が降っております。 雨よけをしていますが、横降りの雨だったので 様子を見にベランダへ・・・。 いつも土が湿っている感があったので、 昨日から水をやらずにいたのですが、 もくあみ状態で、まともに雨をあびてました。 ...
-
2012-07-01 たんまり収穫!!と「...
本日の収穫 17本!!! 今回のも、ぼかし肥や液肥が効いてきてるのか 緑色が濃くなっています。 後2本、小ぶりなものが成長中なのでそれを収穫したら、 いよいよ『Qちゃん漬』を作りますよぉ~(^^) 今日気付いたので...