プランター
検索結果 (104552件)
-
2012-06-29 番外編 アイスプラン...
ノートを終了しているアイスプラント。 お友達に苗をあげて育ててもらってた アイスプラントに花が咲いたんだそう。 白いかわいい花です。いそぎんちゃくみたい~(^^) 彼女のコメントは・・・ 『植物に花が咲いてこんなにテン...
-
2012-06-29 南京は成長が早い!!
えびす南京、毎日成長している気がします。 この南京は、角に実ってしまい観察するのが一苦労(^^;) 葉っぱがイガイガ・チクチクするので、直接肌に触れると後でかゆいし、目で見たように写真に撮るのが一苦労…(><) こんな思いをし...
-
2012-06-29 イマイチのいちご
ずっと元気のなかったいちご。 アドバイスのおかげで、1度は復活したものの、こちらも うどんこ病・灰色カビ病にかかってしまい微妙な感じ。。。 まあそれでも、少しは実が着いています。 もう1つの株と同じように葉っぱが枯れてきたり...
-
2012-06-29 まあまあ元気があるイ...
他の房は実はなっているものの、奇果があります。 受粉がうまく行かなかったのか、病気でなっちゃったのかは 分かりません(TT) 実つきは、まあまあですが、実自体はカサカサで、ちょっと水分が足りてない気がします。土は充分湿っているのに...
-
2012-06-29 まあまあ元気がある方...
先日の茶色くなってた実の病気は「灰色カビ病・うどんこ病」でした。はっきりどっちの病気か判断しにくいのですが、カリグリーンはどちらの病気にも効果があるようなので、ずっとスプレーしていました。 同時に、枯れそうな実や葉っぱを取り除き、病気...
-
2012-06-29 今日も2個収穫!
シンディースイート、今日も2個収穫。 ゼリーがびっしり入っていて美味しそう。 いいえ、美味しいんですっ!!(≧▼≦) 途中主枝を折ってしまった所の16個も色着き始めました。 16個が全部赤くなったらかなりの収穫!!(^^) ...
-
2012-06-28 とよのかいちご
買うとお高い「とよのか」にあこがれ 鉢を1つ980円ぐらいで購入しました。 それが大きくなり、クラウンが2つになったので、 株分けをし、2鉢を育てました。 それが「とよのか 太郎」と「とよのか2号」。 とよのか 太郎...
-
2012-06-28 葉っぱが食べられた!...
今日は雨の予報だったのに、お昼からお日さまがでたので 野菜たちも久しぶりの日光浴。 大根はあまり観察してなかった…。 日差しが出て明るいので、ふと大根を見たら・・・ 葉っぱに穴が空いてるwwww!! 虫の食べたあとっぽ...
-
2012-06-28 さくらももいちごの危...
・・・「さくらももいちごの危機 3」の続き ちなみにダメな集団の根っこを見てみました。 太くてまだ短い根っこ。色は白でした。 毎日パソコン検索で調べても調べてもわからない・・・。 と思っているところに、今日たどり着き...
-
2012-06-28 さくらももいちごの危...
・・・「さくらももいちごの危機 2」の続き いろんな検索をした結果、 こりゃどうも合併症らしい・・・??? と判断し、思い切って、ダメもとで、 子株を隔離することにしました。 <やってみたこと> ・頑張れそう...