プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2012-06-28 さくらももいちごの危...

     去年の春から種から育てていた 「さくらももいちご」  今年の春は、甘くて美味しい実を つけました。 でも、元々弱い品種なのか? それとも種からだったからか? 育てる者の腕が悪いのか? 余り数がありませんでした。  ...

  • 2012-06-28 葉っぱが増えたよ

    アセロラ、新葉が増えてだいぶ勢いがついてきました。 なんどもアブラムシの襲来があって、その度ガムテープで捕って大変なんです。(^^;) そろそろ蕾が出来ても良い頃だと思うんだけどなぁ~。 ちゃんと育てると年4回は収穫できるみたいな...

  • 2012-06-28 初収穫!!やったぁ~...

    5月24日に受粉したプッチーニ、待ちに待った収穫ですっ!!受粉して35日、長かったぁ~。 へたがコルク状になったら収穫ってあったけど、たぶんこのくらいで良いと思うんだけどな~。(カボチャの早採りはダメみたい) 直径10cm程。オレン...

  • 2012-06-27 アブラムシ除けに・・...

    ニームをしてても、どうしても葉の裏にアブラムシが来るんですよねぇ~(^^;) キラキラした反射光を嫌うというので、防虫シルバーテープを購入。薄い表裏両面キラキラのテープです。 オクラの支柱に取り付けました(^^)

  • 2012-06-27 摘果・収穫。

    かなり実っていたソニアゴールド、全部ゴールドにさせたかったんだけど、たくさん生らすと疲れるって言うので、成長のいい物をゴールドにしようと摘果収穫しました。 大きいもので、7cmくらいに成長してます。 黄色くなるまで60日もかかると言...

  • 2012-06-26 ずいぶん大きくなりま...

    成長の遅かったシーアスパラ。 隣同士がもつれるくらいに成長しています。ずっとほったらかしだったから、ずいぶん大きくなった気がします。 1番背丈の高いもので、26cmもあります!!茎も硬くしっかりしています。 他には、1本からた...

  • 2012-06-26 順調・・・

    昨日の実。今日また一気に大きくなっています!!さすがキュウリだぁ~!! 昨日より丸くなった感じです。 良く見たら、3個大きくなり中の実を確認!!恐竜のたまごのような模様もはっきりしてきています。(^^)

  • 2012-06-26 残った6果

    結局、無事残ったのは6果でした。1つるに1個。 受粉してから、つるの成長が止まった感じ。実の大きさも6果まちまちで、もう、大きくなってない気がする(・・;) プッチーニの育て方を調べたら、連続4果なのに…。どうやったら連続4果ができ...

  • 2012-06-25 オクラの葉っぱ

    オクラは葉っぱの状態で、栄養状態が良いかどうかわかるんだそうです。 栄養状態が良いと、ふっくら丸い形で、葉の幅が狭く細い場合は栄養不足なんだそうです。。。 うちのオクラも少し細長い葉っぱがあるので、栄養あげよう。 ・・・と言う...

  • 2012-06-24 ☆型デコきゅうに挑戦...

    デコ型はピンを差し込んで止めるようになっていて、ピンを抜くと開きます。ちゃんと吊れるようにフックとビニールタイも入ってます。 細めのよしなりキュウリで『デコきゅう』に挑戦!!11cmくらいあるけど、まっすぐ伸びてるのでこのキュウリに決...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ